『スマホ教室中止の貼り紙』が斬新すぎると話題に 「その発想はなかった」「笑った」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @kunyu86
多くの人に情報を告知する際に用いられる、貼り紙。
薫友(@kunyu86)さんは、街で目にした斬新すぎる貼り紙を撮影しTwitterに投稿しました。写っていたシュールな光景に反響が上がっています。
強引すぎるスマホ教室の貼り紙
携帯ショップの前を通った投稿者さんは、横並びになった11枚の貼り紙を目にします。
その店では、使い方が分からない人のためにスマホ教室を開催している様子。しかし、貼り紙に書かれていた文字は…。
スマホ教室絶賛開催中止
きっと、急きょスマホ教室が中止になり、『止』の貼り紙を付け足したのでしょう。
「スマホ教室中止」と新しい貼り紙を掲示するのではなく、1枚追加することで強引に告知するという斬新な発想です…!
今後スマホ教室を再開する際、最後の貼り紙を剥がせば再び「絶賛開催中」と告知することができますね。
斬新かつユーモアあふれる貼り紙は拡散され、いろいろなコメントが寄せられています。
・『止』の文字の小ささに店員の無念さを感じる。
・暗い世の中こそ、こういうユーモアセンスがほしい!
・『絶賛』を外していないせいで、大喜びで中止になった感じになってて笑った。
2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症で自粛ムードや悲しい報道が続いています。そんな中、じわじわと笑える投稿に多くの人が元気をもらったようです。
いつか『止』の貼り紙が剥がされ、再び絶賛開催中になるといいですね!
[文・構成/grape編集部]