感染症の流行でついに封鎖! 警察が前日に『斜め上な呼びかけ』をして反響 By - grape編集部 公開:2020-03-26 更新:2020-03-26 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ 世界中で流行している、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染者や死者数が増えるにつれ、各国は危機感を募らせています。 そんな中、ニュージーランド政府はコロナウイルスに対する警戒レベルを最大の『レベル4』に引き上げ、2020年3月26日から4週間の封鎖を決行。感染拡大防止のため、人の移動や経済活動を制限する『ロックダウン』の状態に入りました。 ニュージーランド警察は、ロックダウンの前日にTwitterを更新。 人々に次のように呼びかけたことが話題になっています。 #StayHomeNZ pic.twitter.com/T1EilIm9f2— New Zealand Police (@nzpolice) 2020年3月25日 歴史上初めて、テレビの前でくつろぎながら、何もしないことで人類を助けることができる。 みんな、しくじることがないように! @nzpolice ーより引用 「家でゴロゴロしていれば、君はヒーローだ!」というメッセージを発信するニュージーランド警察! ユーモアを持って不要不急の外出を控えるよう呼びかけたこの言葉は、ニュージーランド国内はもちろん、日本でも注目を集めています。 ・このセンス、すごい好き。 ・人類救済のために、私も頑張るぞ! ・日本にもこんなユーモアが欲しい。 ・『人類よ、今こそ立ち上がるな。家にいろ』ってか? ・お手軽なヒーロー。引きこもりが世界を救う。 同月25日には小池百合子知事が記者会見を行い、東京都内でのコロナウイルス感染者数の増加にともない、週末の不要不急の外出自粛を呼びかけました。 状況によっては、外出の自粛期間が延長されるか、日本でも『ロックダウン』が行われる可能性もあるでしょう。 行動が制限され、家に引きこもっていると気持ちが落ち込んでくることもあるはず。そんな時に、「ヒーローになるためだ」と思考を切り替えることで、乗り越えられる人も多いかもしれません。 コロナウイルスが収束するよう、一人ひとりにできることをしていきましょう。 [文・構成/grape編集部] 外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…? 「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です! 出典 @nzpolice Share Post LINE はてな コメント
世界中で流行している、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染者や死者数が増えるにつれ、各国は危機感を募らせています。
そんな中、ニュージーランド政府はコロナウイルスに対する警戒レベルを最大の『レベル4』に引き上げ、2020年3月26日から4週間の封鎖を決行。感染拡大防止のため、人の移動や経済活動を制限する『ロックダウン』の状態に入りました。
ニュージーランド警察は、ロックダウンの前日にTwitterを更新。
人々に次のように呼びかけたことが話題になっています。
「家でゴロゴロしていれば、君はヒーローだ!」というメッセージを発信するニュージーランド警察!
ユーモアを持って不要不急の外出を控えるよう呼びかけたこの言葉は、ニュージーランド国内はもちろん、日本でも注目を集めています。
・このセンス、すごい好き。
・人類救済のために、私も頑張るぞ!
・日本にもこんなユーモアが欲しい。
・『人類よ、今こそ立ち上がるな。家にいろ』ってか?
・お手軽なヒーロー。引きこもりが世界を救う。
同月25日には小池百合子知事が記者会見を行い、東京都内でのコロナウイルス感染者数の増加にともない、週末の不要不急の外出自粛を呼びかけました。
状況によっては、外出の自粛期間が延長されるか、日本でも『ロックダウン』が行われる可能性もあるでしょう。
行動が制限され、家に引きこもっていると気持ちが落ち込んでくることもあるはず。そんな時に、「ヒーローになるためだ」と思考を切り替えることで、乗り越えられる人も多いかもしれません。
コロナウイルスが収束するよう、一人ひとりにできることをしていきましょう。
[文・構成/grape編集部]