「早速作ります!」「知らなかった」 『つばめグリル』が自慢のレシピを無料公開
公開: 更新:
1 2

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
- 出典
- tsubamegrill
続いて成形したハンバーグを焼いていきます。こちらの調理時間は10~15分程度とのこと。
※画像上の矢印をクリックすると、ほかの動画も見ることができます。
こちらも、総料理長からのコツが掲載されています。
・油をひいて熱したフライパンにパテを乗せる。火力は弱火。必ずフタをしてふっくら焼き上げる。
・焼き具合のチェックは竹串を刺し、透明な肉汁が出てきたらOK。
・アルミで包むことでふっくら仕上がり、肉汁も逃さず食べられます。
・包むときにハンバーグの下に野菜を敷くと焦げ付きません。
・角を折ることできれいに膨らみます。
焼き方はこちら。
つばめグリルのハンバーグといえば、アルミホイルに包まれたものが特徴的です。
ぜひ、アルミホイルで本物さながらのハンバーグを作ってみてください。
投稿に、多くの人が「早速作りたい」などとコメントしていました。
・今晩、早速子供と一緒に作ってみたいと思います!
・家で本格的な味ができるなんてありがたい!
・おいしそう。再開したらまた食べに行きます。
・温度を上げないようにするのか…知らなかったな。
ぜひ、人気料理店の味を家で再現してはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]