テレワークのリアルな姿 全く進まない仕事にイライラ…ではなくほっこり?
公開: 更新:


厚紙に透明テープを貼って… できたものに「素敵すぎる」「やってみます!」5歳と3歳の子供を育てる、まみ(mami_asobi)さんは、桜が咲く今の季節にしかできない、子供との遊び方を紹介しました。

クオリティが高すぎる…! 息子が保育園の準備が早くなった理由がこちら息子が速攻保育園に行く準備をするようになったという、ある家庭。その理由に「天才の所業」「これはなるわ」と納得します。
grape [グレイプ] lifestyle
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大防止のために増えてきたテレワークや保育園の自粛。その影響を受けて、働く人の環境も激動しました。
「子供が自宅にいる中で仕事を行うことが大変だ」という声も、あちこちから聞こえてきます。
そんな中、子供と一緒にテレワークに挑むリアルな母親の姿がYoutubeにアップされていました。
こちらの動画がアップされているのはYoutubeチャンネル『夫婦のじかん』。吉本興業所属の夫婦コンビ『夫婦のじかん』の2人が家族の日常や、料理レシピや子育てのライフハックなどを配信しているチャンネルです。
テレワークの現実…2歳児の横で仕事をしようとすると…
今回ご紹介する動画を撮影しているのは、『夫婦のじかん』の妻であるみきおさん。
みきおさんは芸人のかたわら活動している漫画家としての仕事を、自宅で行うことになりました。
しかし、保育園の自粛により、自宅には2歳の息子がいます。そんなみきおさんと息子さんとのリアルな姿が動画に収まっているのです。
仕事をしたいみきおさんは、息子に静かにしていてもらおうと新しいクーピーペンシルと塗り絵を出します。
はじめて見るカラフルなクーピーペンシルに喜ぶ息子さん。たくさんある色の中から赤色を選び、塗り絵を始めます。
しかし、早速紙からはみ出たり、みきおさんの顔に書いたりと自由奔放。
やっと少し夢中になったと思い、仕事を始めてみても、「プシュー!プシュー!」と急にレーザー攻撃を始めてしまいます。
その後も攻防は果てしなく続きます…。
しかし、イライラするどころか、優しく要望に答えるみきおさん。
そのため、全く仕事をする時間がありません。
それでも、たまに挟む息子さんのダンスや、ママを思ってピンクを渡す光景などにはついついほっこりしてしまう人続出。癒されポイントが盛りだくさんの動画をぜひご覧ください。
みきおさんがお気に入りというのは、10分20秒あたりの息子さんの仕草なんだとか。
テレワークで頑張っている世のママたちもこの動画を見て「分かる、分かる」とうなずいてしまうのではないでしょうか。
子供がいる状態で仕事をするということがいかに大変なのか、リアルな姿が分かる動画でしたね。
コロナウイルスが収まるまで、どれくらいかかるかはまだ分かりませんが…世のママたち、引き続き頑張っていきましょう!
Youtubeチャンネル『夫婦のじかん』
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]