猫背の原因にびっくり!劇的に改善する猫背矯正方法とは?
公開: 更新:


ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。
普段、長時間のパソコン業務で姿勢が悪くなっている人、キレイな姿勢がキープできずにいつの間に肩が内側に入ってしまう人など、猫背で悩んでいる人は多いでしょう。
整体師の迫田和也先生へユーザーからのリクエストでも「自分でできる自然改善法はないですか?」との声が多く届いているといいます。
そこで今回ご紹介する動画は『猫背矯正・1分簡単ストレッチ』です。
ストレッチをすることは重要ですが、その方法はもちろん、すでに胸の筋肉がこり固まっていてストレッチさえもままならない人もいるのだとか。どうやってキレイな姿勢を作るのでしょうか。
ぜひ動画をご覧ください。
1.手のひらを上に向け、肘を伸ばす。
2.小指を壁につけて、体を反対にひねる。
3.ゆっくり深呼吸。
これを左右、それぞれ30秒間程度行います。手の高さは、自身の耳の位置を目安にしましょう。
休憩時間やトイレ休憩の時、寝る前など、1日3~4回がオススメだそうです。
実は、私自身も普段から気が緩むと猫背になってしまうのが悩みでした。
迫田先生の1分間のストレッチをして見て、胸の筋肉が伸びていくのを実感!猫背が気になる方は、ぜひトライしてみてくださいね。
気になる方はぜひ!
動画を作成している迫田和也先生が院長を務める整体院『整体院 和-KAZU-』。気になる方は、こちらの公式ウェブサイトで詳しい情報をご覧ください。
『整体院 和-KAZU-』公式ウェブサイト
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]