引っ越したら騒音が凄かった…!「最悪」と思っていたけれど、後日? By - grape編集部 公開:2020-06-02 更新:2020-06-02 コミュニケーション Share Post LINE はてな コメント 愛犬とのエピソードや心身についての漫画『エミ34歳、休職させていただきます。』などを描いている、漫画家のおおがきなこさん。 ウェブサービス『note』に、近所の騒音が気にならなくなるまでの家庭を描いたエッセイ漫画を公開し、反響が上がっています。 『騒音がなくなった日』 企業用倉庫で働く人たちの人となりを知ることで、騒音が気にならなくなっていったおおがさん。 新型コロナウイルス感染症の治療に当たっている医療従事者に敬意と感謝の気持ちを届けるため、2020年5月29日に航空自衛隊のアクロバットチーム『ブルーインパルス』が東京都心の上空を飛行するのを、穏やかな気持ちで従業員たちと眺めました。 体験談は多くの人に、改めてご近所付き合いの大切さを伝えています。 【ネットの声】 ・めちゃくちゃ大事なことが詰まってた。 ・騒音って自分の心が生み出しているのかも。 ・深くていい話。相手を知ると、今までと違う感じ方になりますよね。 相手を知れば、耳障りな騒音が『人々の営みの音』に変わることも。 騒音と感じるか否かの差について、考えさせられるエピソードですね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 幼稚園の頃、駄々をこねて… 植えた木が25年後?「夢のよう」2025年5月、植えてから25年ほど経ったという1本の木から収穫したサクランボを、Xで公開しました。 出典 おおがきなこ Share Post LINE はてな コメント
愛犬とのエピソードや心身についての漫画『エミ34歳、休職させていただきます。』などを描いている、漫画家のおおがきなこさん。
ウェブサービス『note』に、近所の騒音が気にならなくなるまでの家庭を描いたエッセイ漫画を公開し、反響が上がっています。
『騒音がなくなった日』
企業用倉庫で働く人たちの人となりを知ることで、騒音が気にならなくなっていったおおがさん。
新型コロナウイルス感染症の治療に当たっている医療従事者に敬意と感謝の気持ちを届けるため、2020年5月29日に航空自衛隊のアクロバットチーム『ブルーインパルス』が東京都心の上空を飛行するのを、穏やかな気持ちで従業員たちと眺めました。
体験談は多くの人に、改めてご近所付き合いの大切さを伝えています。
【ネットの声】
・めちゃくちゃ大事なことが詰まってた。
・騒音って自分の心が生み出しているのかも。
・深くていい話。相手を知ると、今までと違う感じ方になりますよね。
相手を知れば、耳障りな騒音が『人々の営みの音』に変わることも。
騒音と感じるか否かの差について、考えさせられるエピソードですね!
[文・構成/grape編集部]