subculture

「いい話」「読むべき漫画」など絶賛の声! 姉が弟に『盗聴器』を仕掛け…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の頃、中学校や高校などに進学する時「新しい環境で上手くやっていけるかな」と心配になりましたよね。

新社会人として初めて出社した日には、進学時以上に不安を感じた人も多いと思います。

そんな時は、本人だけでなく家族も心配していたことでしょう。

弟の社会人デビューが心配な姉 弟に盗聴器を仕掛け…?

吉本ユータヌキ(@horahareta13)さんの描いた『今日からこっそり聴いちゃいます』という漫画がTwitterで話題となりました。

弟の社会人デビューが心配な姉は、弟に盗聴器を仕掛けて会社での様子を探ることにしました!

出社早々、上司に「営業に行ってきて」と無茶ぶりをされてしまいました!

何も分からない新社会人2人を営業に向かわせる上司には不安になってしまいます。

2人は初めての営業をうまくこなせるのでしょうか。

コホクくん、初めての営業は…?

コホクくん、意外としっかり者です!

さまざまな調査を行い、お店のためとなる企画を練ってきた姿に彼のことを少し見直しますね。

その後、コホクくんたちの提案に店主はどのような反応をするのでしょうか。

店の経営をなんとか助けたいという一心から、「成果が出なければお支払いは結構です!」と、提案してしまったコホクくん。流石に、会社に戻ってきて上司に怒られてしまいました。

しかし、コホクくんの新社会人らしい熱意を応援したくなりますね。

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@horahareta13

Share Post LINE はてな コメント

page
top