佐川急便の配達員の対応に「神です」 困っていた子連れの女性に?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
佐川のお兄さん、ありがとう!
そんな感謝のメッセージとともにTwitterに投稿されたエピソードをご紹介します。
投稿したのは、おなかポニョ子(@mgpp8BWXO4H7czS)さん。幼い我が子をベビーカーに乗せて外出したところ、投稿者さんは困った状況に出くわしてしまったといいます。
なぜなら、ベビーカーのためスロープを利用しようとしたところ、前にトラックが停まっていたため入れなくなっていたのでした。
仕方なく階段を使おうとしたものの、そこもまた駐車されていたトラックのせいで、ベビーカーがやっと通れる程度のスペースしかありません。
なかなか階段を上がれず四苦八苦していたところ、そこに現れたのが、佐川急便の配達員でした。
困っている投稿者さんを離れた場所から目にした配達員の男性は、トラックから降りて駆け寄り、ベビーカーを持ち上げて助けてくれたといいます。
助けてくれた配達員のことを思い出し「あまりにさりげなく素早くて。一瞬、さわやかな風が吹き渡ったのかと」と絶賛する投稿者さん。また「素敵な人もいるものですね」とも語っています。
投稿を読んだ人からも「素敵!惚れずにはいられないやつですね」とのコメントが寄せられた、こちらのエピソード。
困っている人を見かけても、「返って迷惑になるのでは」「余計なお世話かも」と迷ってしまい、すぐに行動に移せない人も少なくありません。
すぐに駆け寄り協力を申し出てくれた配達員の素晴らしさを、見習いたいものですね。
[文・構成/grape編集部]