subculture

職場の人間関係に傷付き、心が限界を迎えた会社員 入院先で出会ったのは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

入院先の病室で、口にしたミニトマトに、心が洗われるような感動を覚えた緑は、テレビ画面に目がくぎ付けになります。

そこに映っていたのは、畑穣というヤンキーな見た目をした男子高校生。「困ってるなら誰でも来い!」という呼びかけに、緑はどんな行動に出るのでしょうか。

単行本『みどり晴ればれ』の第1巻が発売中

漫画サイト『くらげバンチ』で連載中の本作。

2020年9月9日に、単行本『みどり晴ればれ』の第1巻が発売されました。

「思い通りにいかない人生がつらい」「一歩を踏み出す勇気が欲しい」という思いを抱く人はもちろん、野菜作りに興味がある人も、ぜひ読んでみてほしい1冊です!

みどり晴ればれ 1巻: バンチコミックス

みどり晴ればれ 1巻: バンチコミックス

大内優
752円(10/06 04:56時点)
発売日: 2020/09/09
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]
(C)大内優/新潮社

漫画の画像

「うちの職場はアットホームだからね」 新入社員がドン引きした、上司の行動とは…ヒロ・コトブキ(@kotobuki_hiroju)さんがXで公開した、『アットホームな会社』にまつわる創作漫画が反響を呼んでいます。ある新入社員が、初めて上司に挨拶をしに行った時のことです。上司は「うちは『アットホームな会社』だからね」といった直後、目を疑うような行動を取り…。

『コワモテポリスの勤務日誌』の画像

見た目が怖そうな警察官 女子高生が「写真撮っていい?」と頼んだら…【まさかのオチ】安全な社会を維持するために、パトロールしたり、防犯指導をしたりする警察官。職務をまっとうする姿を見て、「かっこいい」と思ったことが一度や二度はあるかもしれません。そんな警察官に焦点を当てた漫画を描き、たびたび注目を集めているのは、漫画家の山崎ハルタ(@harutan044)さんです。

Share Post LINE はてな コメント

page
top