スタバの従業員がコロナに感染 『休業のお知らせ』に客たちが温かな反応!
公開: 更新:


「家の近くのコンビニもやってほしい」 セブン店舗のアイディアに『7万いいね』!「よく分かってらっしゃる、セブン」というコメントとともに、Xで写真を公開したのは、Rimi(@2017Rimi)さんです。

「ウミガメの卵は食べられる?」 保護施設の回答に「タメになった」「最後の一文に吹いた」ウミガメの保護施設が併設されている道の駅『紀宝町ウミガメ公園』には、飼育員への質問を募集する『質問用紙』が設置されています。
- 出典
- @AyumiSand
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行が止まない2020年。
さまざまな業界で感染者が続出し、休業が相次ぎました。
感染者に対して差別的な言動をする人から、店や従業員が嫌がらせを受けることもあったようです。
休業に対するスタバの客たちの反応
あゆみ(@AyumiSand)さんは、近所にあるコーヒーチェーン店の『スターバックス(通称・スタバ)』で貼り紙を発見。
従業員1名がコロナウイルスに感染したため、しばらく休業することが書かれていました。
貼り紙の周囲には客からのメッセージが書き込まれていたのですが…。
「いつもありがとう!何も気にせずお大事に!健康第一」
「通るたびに利用させていただいているので、火が消えたような感覚です。営業再開楽しみにしています!」
「フラペチーノありがとう。再会を楽しみにしています」
応援するメッセージがたくさん!
普段利用している客から、どれだけ愛されているのかが伝わってきます。
メッセージのほかには、「描いた絵を人々に見せると疫病を鎮めることができる」といい伝えられている『アマビエ』のイラストも。
ほほ笑ましい光景に、胸を打たれますね。
写真をTwitterに投稿するとともに、「感染者を批判する風潮はなくなってほしい」とつづった、あゆみさん。
「人を思いやる心をもって、大変な時期を乗り越えて行きたい」と改めて思わされますね。
[文・構成/grape編集部]