スタバ、海外限定だったプリンが日本でも販売スタート! 文句無しにうまし!
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
11月10日に、韓国限定だったスタバのプリンが日本上陸するんだって。
そう聞かされたのは、2016年11月9日のこと。
濃厚な味わいが特長でコーヒーの相性もバッチリと、とにかく前評判が高かったスタバプリン。
韓国スタバ限定の「スタバプリン」が大人気 日本でも気になる人が続出!
ミーハー心をくすぐられたため早速スタバに行ってゲットしてきました!
いざ実食!
出ている味は『ミルクカスタード』と『チョコレート』の2種類です。
まずはスタンダードに『ミルクカスタード』から、いただきま〜す。
スプーンからは、プリンとは思えないしっとりした柔らかさが伝わってきます。
味の方は、最初こそ甘さ控えめな印象を受けたものの、徐々にカスタードの濃厚な甘みへと変化していきました。
ゆっくりと味わうことでわかる、繊細な甘み。これが、プリン…。奥が深い。
次は『チョコレート』を食べてみます。
もったりとした舌触りと、チョコレートの味をしっかり感じるプリン生地。
チョコレートムースじゃん…!
そう言ってしまいそうなほど、良い意味でプリンらしからぬ味でした。
とても濃厚なので、甘いのが大好きな人は、これ1つで十分満足できること間違い無し。
逆に「甘すぎるのはちょっと…」という方は、コーヒーと一緒に味わうのがおすすめです!
プリンの甘さと、コーヒーの苦味が丁度良いバランスになると思います♪
今なら限定デザインの容器で味わえる
韓国のスタバチョコレートプリンは、黒を基調とした容器ですが、日本はクリスマスをイメージしたデザインになっています!
こちらは数量限定のスペシャルカップなので終わり次第、黒いカップに切り替わるとのこと。
カップも人気の理由の一つなので、気になる方は早めにゲットしてください♪
小さいけれど満足感は十分
ちなみに、サイズは小さめで、隣に置いたiPhone5SEと比べるとこの通り。
スタバのサンドイッチ売り場と同じ場所にこじんまりと置いてあるので、見逃さないようご注意ください。
筆者は「あれ?置いてないじゃん」と危うく引き返してしまいそうになりましたので…。
一部店舗を除く全国のスターバックスで発売中のスタバプリン。
スイーツ好きの心をがっちり掴むこの味わい、ぜひ実際に楽しんでみてください♪