lifestyle

文字が上下逆さにプリントされたペットボトルラベル ミスかと思いきや…

By - 芳雪  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニやスーパーマーケットで商品を選ぶ時に、目にするパッケージデザイン。

目的の商品を、パッケージを見て探す人も多いでしょう。

それだけ重要視されるパッケージですが、ネット上ではある飲み物のデザインが話題に上がっていました。

その飲み物のペットボトルがこちらです。

文字が逆さに…もしかしてミスプリント?

文字が上下逆に書いてあるパッケージ。このままでは、読みにくく誰もがボトルを逆さにするはずです。

しかし、このペットボトルはそれが狙いだったのでした。

実は、この『ごろっと果実』にはたくさんのざく切りになったフルーツが入っています。

逆さまにしてから戻すことで、沈殿したフルーツが混ざり合って、最後にフルーツだけが余ることがないように飲むことができるのだとか。

実際に逆さまにしてから飲むと、歯ごたえのあるざく切りのフルーツと一緒に飲めますが、何もしないまま飲むと液体のみしか口に入りませんでした。

ネット上では少し変わったパッケージに反響が上がっています。

・斬新すぎる!よく考えられているな…。

・なるほどね。これなら嫌でも逆さにするもんね。すごいいいと思う。

・面白いパッケージ!しかも陳列されているとすごく目立つ。

この商品は、2020年9月現在、関東地方限定の店舗で販売されているとのこと。

気になった人は、手に取ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

紙袋の活用法

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。

出典
コカ・コーラ ジャーニー

Share Post LINE はてな コメント

page
top