trend

「あの人がドラキチよ」 ご近所の陰口が聞こえ、イラッとした男性だったが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

田舎では、人の多い都会と違って引っ越してきた人がどんな人物か近所のウワサになることがあるそうです。

Twitterに仏教や日常をテーマにした漫画を投稿している僧侶の近藤丸(@rinri_y)さんは、北陸の小さな町の出身。

15年ぶりに地元に引っ越したところ、周囲の目がとても気になった時期があったといいます。

ある日、外を歩いていると近所の人の言葉が聞こえてきて…。

近所の人に「あの人がドラ吉だよ」といわれ、陰口をいわれたかと思った近藤さん。

しかしそれは誤解で、ただ猫のことをただ話していただけだったのです。

近藤さんは、近所の目に対して自意識過剰になっていたことに気付いたといいます。

小さな町では、お互いが顔見知りなため、あまり見かけない人がいると物珍しさから話題にのぼりやすいのでしょう。

もしウワサをされている様子があったとしても「いっときだけ」と気にしすぎないほうがいいのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

出典
@rinri_y

Share Post LINE はてな コメント

page
top