「あの人がドラキチよ」 ご近所の陰口が聞こえ、イラッとした男性だったが?
公開: 更新:


【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

結婚前、パートナーを祖父母に会わせたら? 展開に「涙が出た」「見習いたい」B.B軍曹(b.bgunso)さんが漫画に描いた、夫と祖父母のエピソードをご紹介。結婚前に、田舎に住む祖父母に会いに行くと…。
- 出典
- @rinri_y
田舎では、人の多い都会と違って引っ越してきた人がどんな人物か近所のウワサになることがあるそうです。
Twitterに仏教や日常をテーマにした漫画を投稿している僧侶の近藤丸(@rinri_y)さんは、北陸の小さな町の出身。
15年ぶりに地元に引っ越したところ、周囲の目がとても気になった時期があったといいます。
ある日、外を歩いていると近所の人の言葉が聞こえてきて…。
近所の人に「あの人がドラ吉だよ」といわれ、陰口をいわれたかと思った近藤さん。
しかしそれは誤解で、ただ猫のことをただ話していただけだったのです。
近藤さんは、近所の目に対して自意識過剰になっていたことに気付いたといいます。
小さな町では、お互いが顔見知りなため、あまり見かけない人がいると物珍しさから話題にのぼりやすいのでしょう。
もしウワサをされている様子があったとしても「いっときだけ」と気にしすぎないほうがいいのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]