『今の主婦は楽でいい』と嫌味をいう義母 オチに「泣けた」「最高!」
公開: 更新:
1 2

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- gura_hamuco
義母が苦労話をする背景には、「自分の頑張りを認めてもらいたい」という想いがあったのかもしれません。
ババキュアたちは、女性に義母とうまくつき合う方法をアドバイスをしたうえで「十分頑張っているから」と、元気付けたのでした。
漫画に対し、読者からは「泣けた」「どちらのフォローも忘れないババキュアが最高!」「自分も気を付けたい」といった声が相次いでいます。
文明の利器により、私たちの生活は格段によくなりました。すべてを自力でしなくてはならなかった昔と比べると、2021年現在の日本では、家事や育児における負担が少なくなったのは事実でしょう。
しかし、以前より負担が減ったとはいえ、『楽をしている』ということと同義ではありません。現代にはまた違った苦労や大変さがあるものです。
それぞれの立場になってみて、ものごとを見る姿勢を忘れずにいたいですね!
[文・構成/grape編集部]