誕生日ケーキを見た子供を撮影した『1枚』が、まるでコント
公開: 更新:


ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
5歳と2歳の息子さんを育てる、母親のPUIPUIかぼす(@kabos100percent)さん。
ある日、誕生日を迎えた次男のために、ケーキを用意しました。
ケーキに刺した、1本のろうそくに火をつけて、息子さんの前に差し出すと…。次男が見せた反応がこちらです!
「ひいえええええええっ!!」
次男は「誕生日ケーキのろうそくの火を消す」という、本来であればハッピーなシチュエーションであるにも関わらず、火への恐怖感でそれどころではない騒ぎようです。
ビビりまくる次男の、コントのような反応はネット上で拡散され、12万件を超える『いいね』を集めました。
・躍動感がハンパない写真に、めっちゃ笑った!
・お兄ちゃん、かっこいい!弟にとってはヒーローだね。
・恐怖がMAXに達した図が、かわいすぎる。すごく、いい写真!
ちなみに、この後、誕生日ケーキを遠ざけようとする次男の代わりに、お兄ちゃんである長男が、ろうそくの火を吹き消してくれたそうです。
恐怖から解放された次男は、満面の笑みでケーキを食べたのでした。
次男の反応に対し、母親は「まさかここで号泣されるとは予想外だった」と、つづっています。
幼い子供にとって、未知なる存在は怖いものなのかもしれませんね。そういった初めての体験を繰り返し、いつかは「多少のことではびくともしない」ような、大人になる日がやってくるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]