ファミマで『生理用品』を買うと… 「めっちゃ嬉しい!」「すごいな」
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- ファミリーマート
経済的な事情で、必要な分の生理用品が購入できない、『生理の貧困』。
海外では、生理用品を無料提供する法案が成立し注目を集めるなど、国内外でさまざまな議論が起きています。
生理用品に関する法案が全会一致で可決 その内容に「広まって」「すごくいい」の声
十分な量の生理用品を買うことができないと、健康に支障が出る可能性もあるため深刻な問題ですよね。
そんな中、コンビニエンスストア『ファミリーマート』の取り組みが話題になっています。
2021年3月9日から、生理用品が割引価格に!
ファミリーマートでは、国際女性デーの翌日、2021年3月9日から12月31日まで、生理用品がファミリーマート通常価格(税込価格)より2%引きで販売するそうです!
生理中は「出先で急に生理用品が必要になった!」ということもありますよね。そんな時、コンビニエンスストアで生理用品を安く買えるのは、本当にありがたいものです。
「日々の生活に必要なものは、少しでもお求めやすい価格にて提供したい」という想いから実現した、今回の取り組み。
対象となる商品は、なんと全25種類です。
ファミリーマート スクリーンショット
ファミリーマート スクリーンショット
ナプキンだけではなく、タンポンやサニタリーショーツも対象になっているようです。
例えば、こちらの『センターインコンパクト1/2 多い昼~ふつうの日用』は、ファミリーマート通常価格(税込み)で207円の商品のため、202円で購入できます!
毎月買わなければいけない消耗品が、1円でも安く購入できるのは嬉しいですよね。
2021年9月に創立40周年を迎える、ファミリーマート。今後もさまざまな取り組みから目が離せません!
対象期間:2021年3月9日から12月31日
対象店舗:全国のファミリーマート約16,400店(沖縄県を除く)
対象商品:生理用品『センターイン』や『ロリエ』ブランド商品など25種類
公式ウェブサイト:生理用品年内ずっと応援価格
※ファミリーマート通常価格(税込)からの値引きとなります。
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
[文・構成/grape編集部]