お風呂上がりの楽しみが…! 販売終了の知らせに「衝撃のニュース」「マジかよ」
公開: 更新:


行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

年に一度の『フラワームーン』が来る! ジンクスに「絶対見る!」「素敵すぎる」5月13日はフラワームーン。人との絆を深めることができるそうです!
- 出典
- 小岩井乳業株式会社
・お風呂上がりの楽しみがなくなっちゃう…!ショックです。
・衝撃のニュース!長い間お世話になりました。
・マジかよ。銭湯の帰りは必ずこれって決めていたのに。
2021年3月25日、ネット上に悲しみの声がたくさん上がったニュースがありました。
銭湯などに行った際、楽しみにしている人も多い湯上りの1杯。
まだお酒が飲めない子供の頃から馴染みのある、瓶の牛乳やコーヒー牛乳を飲むのが楽しみという人も多いでしょう。
しかし、宅配サービスで瓶の牛乳などを販売している、小岩井乳業株式会社は、瓶商品の製造、販売を同年3月末で終了することを発表しました。
同年4月からは、瓶ではなく紙パックになって販売されるといいます。
瓶で飲むことを楽しみにしていた人たちからは悲しみの声が上がった一方、「確かに今の時代に瓶は使いにくいもんな」「瓶だけで重くなるからね…」といった声も寄せられていました。
湯上りの楽しみが減ってしまうのは悲しいですが、紙パックになっても腰に手を当ててキンキンに冷えた牛乳を飲みたいですね!
[文・構成/grape編集部]