2歳の息子が、ジュースを飲みすぎて困る! 考えついたトリックに「素晴らしい」「混乱しそう」
公開: 更新:


「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
- 出典
- @tl1500
2021年12月現在で2歳の息子さんが、紙パックに入ったりんごジュースをいくらでも飲み続けていることに、手を焼いていた、ごはん(@tl1500)さん。
息子さんが、冷蔵庫に入っているりんごジュースを見つけられないよう、取った策が…。
牛乳の紙パックの中に入った、りんごジュース!
空になった牛乳の紙パックを上手に切り開いて、りんごジュースをぴったりと入れていますね。
ごはんさんは、「これなら息子は、りんごジュースを牛乳だと思い込むだろう」と考えたのです。
このやり方に、多くの人が反応しました。
【ネットの声】
・親がこれを忘れて、飲んでから混乱しそう。・素晴らしいライフハック。
・初めはだませて、後からバレるやり方だな。
りんごジュースを、うまく隠すこの方法。「子供がジュースばかり飲んでいて困ってる」と悩む親にとって、画期的かつ効果的な方法と呼べそうですね!
[文・構成/grape編集部]