この髪型で小学校に登校!? その理由とは
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
アメリカのハワイで家族3人と暮らしている、ケン・ノブヨシ(@ken_nobuyoshi)さんがTwitterに投稿した写真に反響が上がっています。
投稿者さんの娘さんの小学校では、『クレイジーヘアデイ』と称し、変な髪型で登校する日があるそう。
そのため、投稿者さんの妻は試行錯誤の末、娘さんの髪型をこのように仕上げました。
頭から、コーラが注がれているようです!
穴を開けたペットボトルの中に髪の毛を入れ、飲み口から出すことによってリアルな仕上がりになったのだとか。
『クレイジーヘアデイ』は、強制的な参加ではなく任意のイベントのようですが、多くの子供たちがさまざまなアイディアの髪型で登校しています。
ほかにも、パジャマで登校する『パジャマデー』もあるようで、子供たちはワクワクしそうですね。
投稿には「すごい」「面白そう」などの声が上がっていました。
・面白そうでいいな…。このぐらいユーモアのある学校に行きたかった。
・すごい!一瞬、何が起きているのか分からなかった。日本でもやってほしい。
・発想が好きです!自由参加で個人の意思を尊重してくれるところもいいですね。
・楽しそうな行事だな。すごい発想力。これはクレイジーだわ。
娘さんは、同級生から髪型を褒められて喜んでいたそうです。
学校生活の中にこのような特別な日があると、通うのが楽しくなりそうですね。
[文・構成/grape編集部]