使い回し抜群! 冷や奴にもしゃぶしゃぶにも! 夏にピッタリの『万能だれ』はコレ!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

今回は、味つけに困ったら幅広い料理に使えて重宝する『万能だれ』の紹介です。

材料:
・タマネギ 1個
・ニラ 2本
・塩 小さじ2/3
・ポン酢 100cc
・めんつゆ 200cc
・しょうゆ 100cc
・白いりごま 小さじ1
・唐辛子 1本

作り方:
1.タマネギは皮をむき、みじん切りにする。

2.1に塩をふってもみ込み、水で流した後、水気をしっかりしぼる。

3.ニラは、5mm幅に切る。

4.タマネギ、ニラを保存用容器に入れ、ポン酢、めんつゆ、しょうゆを注ぐ。

5.唐辛子は種を取る。

6.白いりごまをひねりながら加え、唐辛子を加えて、軽く混ぜて完成。

作り置きしておけば、5日~7日程度、保存ができます。

ポイントは、めんつゆを、ポン酢としょうゆの倍の割合にすること。

そのままで、冷や奴、納豆、卵かけご飯、温野菜サラダ、ギョウザ、ステーキのつけダレなど、幅広く活用できます。

さらに、この『万能だれ』に、はちみつ、または、さとう、ごま油、ニンニク、ショウガなどを加えれば、よだれ鶏やしゃぶしゃぶなどのタレに。

オリーブオイル、ブラックペッパー、ニンニク、レモン汁を加えて、カルパッチョやシーフードにかけてもおいしいですよ。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法

製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。

『ちくわとハムチーズの春巻き』の完成写真

「思わずもう1本食べたくなる」「リピート確定」 子供が大喜びの春巻きレシピ春巻きを「もっと手軽に作れたらいいのに」と思っていた筆者は、ネットでリサーチしていたところ、ちくわ、ハム、チーズの3つの具材で作れるレシピを発見。我が家では、ちくわが冷蔵庫に余りがちで消費に困っていたため、早速試してみました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top