
メイドの『正体』に10万人から反響! とった行動に「目を疑った」「すごすぎる」
「きっと自分くらいしかやっていないであろう」という行動を投稿する、Twitterのハッシュタグ『#多分私しかやってない』。 多くの人が珍しい行動を投稿する中、まーこ(@harima_mekkai)さんの動画に10万件を超…
grape [グレイプ] new
「きっと自分くらいしかやっていないであろう」という行動を投稿する、Twitterのハッシュタグ『#多分私しかやってない』。 多くの人が珍しい行動を投稿する中、まーこ(@harima_mekkai)さんの動画に10万件を超…
くりっとした目や、愛嬌のある顔立ち、くるんとしたしっぽがチャームポイントの柴犬。 その愛らしさは日本国内だけでなく、海外でも多くの人を魅了し続けています。 ハンドメイド作家のぽぼっと。(@CocoGfj)さんが作ったのは…
自宅でのテレワーク中、洗濯物や掃除など、つい家事が気になってしまう人もいるでしょう。 さんしょ(@tettere72)さんは、テレワークをしていて気付いたことを漫画として描きました。 その内容に、「あるある!」と共感の声…
2022年9月7日、俳優の深田恭子さんが、約半年ぶりに自身のInstagramを更新。 2枚の写真とともに、自身の近況を報告しました。 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagra…
幼い子供は、親や周囲の大人の行動をよく見ているものです。 時に、「そんな言葉や仕草、どこで覚えてきたの!?」と、大人が子供の言動に驚くことがあるでしょう。 忘れ物に気が付いた娘が…? 3人の娘さんと暮らしている、きりん(…
日頃から、ニュースなどで目にする機会の多い著名人。 注目が集まることが多いぶん、残念ながら時には心ない言葉をかけられることがあります。 2022年9月7日、プロバスケットボール選手のオコエ桃仁花さんは、自身のもとに寄せら…
2022年9月8日現在、東京ディズニーリゾートのウェブサイトに掲載された『東京ディズニーリゾートからのお願い』が話題となっています。 話題となっているのは、『次の行為はお断りします』という禁則事項にある、下記の文言です。…
室内での生活に慣れている猫の場合、飼い主は誤って愛猫が外に出ないよう、日頃から注意していることでしょう。 しかし、どんなに注意していても、万が一の事態が起きないとは限りません。 猫のコテツくんとまるくんと暮らす飼い主さん…
料理に失敗は付き物。何度か作っているものであっても、ほんの少し手順や分量を変えるだけで、でき上がりが大きく変わってしまいます。 アサカワ(@deep_ocean_walk)さんもまた、当初の予想とは異なる料理を作り出して…
葬儀に参列すると、渡されることがある『お清めの塩』。 帰宅した時、身体に振りかけて清めるために用意されています。 中原るん(nkhrrun)さんは、中学生の時、学校で『お清めの塩』をもらいました。 しかし、使用するタイミ…
話し始めたばかりの子供が、たどたどしくも一生懸命に言葉をつむぐ姿は、見ていて愛おしいものです。 小日向えぴこ(@epico428)さんは、2歳になる息子さんのほほ笑ましいエピソードを投稿しました。 息子が喋りはじめたころ…
株式会社HykeComicに勤務し、日本と中東を行き来しながら働く、作家の鷹鳥屋明(@Shams_Qamar_JP)さんの投稿が話題を呼んでいます。 鷹鳥屋さんがTwitterに投稿したのは、中東に位置するサウジアラビア…
ネット上で、「町田市は東京都なのか神奈川県なのか」といった論争が巻き起こることがあります。 町田市は東京都内にある市。ですが、相模原市や横浜市といった神奈川県内の市に隣接しているため、「町田市は神奈川県内にあるのかと思っ…
2003年に放送され、高い人気を博したテレビドラマ『Dr.コトー診療所』(フジテレビ系)。 沖縄県にある架空の島『志木那島(しきなじま)』を舞台に、外科医である五島健助の医者としての生き様や、島民との触れ合いを描いていま…
3歳の娘さんと0歳の息子さんを育てる、母親のカツキ(@MioKatsuki)さん。 幼い姉弟と四六時中過ごしているカツキさんは、子供たちにモテモテで嬉しいのだといいます。 『モテモテ』と聞くと、笑顔の子供たちに囲まれるお…
キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんがTwitterに投稿した写真に、反響が上がっています。 まずは、こちらの写真をご覧ください。 板の上に乗せられ、少し溶けた氷…に、見えますよね。 しかし、こちらの作…
2022年9月6日の深夜に放送されたバラエティ番組『太田上田』(中京テレビ)に、お笑いコンビ『ダチョウ俱楽部』の肥後克広さんと寺門ジモンさんが出演。 2022年5月に上島竜兵さんが亡くなり、2人体制での『ダチョウ倶楽部』…
株式会社 明治のグミ菓子『果汁グミ』。 果実のジューシーな味わいを再現したグミは、子供から大人まで多くの人に愛されています。 そんな『果汁グミ』のTwitterアカウントがあるレシピを投稿し、話題になっています。 それは…
人気のない場所で行われる集会は、危険な場合があります。 そのため、誘われても大半の人が警戒するのではないでしょうか。 世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さんが、あ…
漫画家の優しい内臓(@hozonsui)さんがTwitterに投稿した、1枚の写真を紹介します。 誕生日のお祝いに、ケーキを家族などからもらったり、自分で買ったりする人は多いでしょう。 誕生日を迎えた投稿者さんは、親から…
宝島社のグッズマガジン『MonoMax』の付録として、英国発の人気総合アウトドアブランド『カリマー(Karrimor)』の折りたたみ万能テーブルが登場! キャンプやピクニックなどのアウトドアシーンを始め、テレワークや子供…
※見た人が不快に感じるおそれがある画像(昆虫)があります お砂糖(@Yaramari_Doukyo)さんが、1枚の写真をTwitterに投稿。 車内から撮影したところ、危険な生物が街を歩いているような写真になってしまった…
男性向けファッション雑誌『men’s egg』で、2000年代頃にモデルとして活動していた、タレントのJOYさん。 個性的な髪形などで、『ギャル男』として誌面に登場していました。 2022年9月7日、JOYさ…
人は成長するにつれ、多少なりとも容姿に変化が現れます。それは犬や猫といった動物も同じ。 幼い頃と成長した現在を見比べてみると、どこかに面影が残っているものです。 しかし、かいつけ(@KRAUSER_MKM1000)さんの…
テレビドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京系)のシーズン10が放送されることが、2022年9月7日に発表されました。 原作・久住昌之さん、画・谷口ジローさんによる同名漫画をドラマ化した同作は、2022年で放送10周年を迎え…
飲食店によっては、料理のサイズが選べます。 たくさん食べたい人は『Lサイズ』や『大盛り』など、ボリュームがあるサイズを注文することでしょう。 しかし、問題が1つ…ひと口に『大盛り』といっても、どれほどの量なのかは店次第の…
猫のととまるくんと暮らす飼い主(@totomaru_hanmi)さんはある日、中華スープを食べていました。 飼い主さんの食事中、部屋の高いところにあるキャットウォークの上でくつろいでいた、ととまるくん。 すると、ととまる…
2022年9月7日、少女漫画の金字塔『ベルサイユのばら』が、劇場版アニメとして復活することが発表され大きな話題を呼んでいます。 2022年に誕生50周年を迎えた『ベルサイユのばら』は、男装の麗人オスカルと、フランス王妃マ…
ペットのために購入する物の多くは、消耗品。 おもちゃやペットハウス、キャリーバッグなどには、買い替え時があります。 3匹の猫と暮らしている飼い主(@nicomugichibi)さんは、キャットタワーが壊れていたため、捨て…
ビンに入った飲み物を飲む時に、よく使うのが栓抜き。 千葉県いすみ市と大多喜町を走行する、いすみ鉄道が所有する車両の1つ『キハ52 125号車』には、栓抜きが設置されています。 同車両に乗ったchiba(@ba_chi_1…