
「質問というよりお願いです」水族館の飼育員、プロの仕事を魅せつける
動物兵庫県神戸市にある、須磨海浜水族園。60年間愛され続けてきたこの水族館では、約600種もの生物見ることができます。 ある日、須磨海浜水族館を訪れた、しおどあ(@monoiukinoko)さん。掲示板に貼られた紙が目に入り…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
兵庫県神戸市にある、須磨海浜水族園。60年間愛され続けてきたこの水族館では、約600種もの生物見ることができます。 ある日、須磨海浜水族館を訪れた、しおどあ(@monoiukinoko)さん。掲示板に貼られた紙が目に入り…
2017年6月3日から、長崎県大村市の大村公園で開催される『光のアート』が注目を集めています。 玖島(くしま)城址の森や大村神社が、まるで異空間のようになってしまうアートイベント『チームラボ 大村の神社に浮遊する球体、呼…
クインシーは、オーナーのパトリックさんと暮らすワンちゃん。 そのクインシーとパトリックさんのやり取りを写した動画が「凶暴すぎるだろ!」と話題になっています。 Patrick Barnesさん(@patrickbarnes…
疲れているのか、椅子に座ったまま眠ってしまった男性。 その男性が眠ったまました、『あること』が多くの人を癒やしています。 この男性、絶対にいい人! 眠ったままでも、子どもをあやすように手を動かしています。きっと、いつもし…
『日本人の国民性』として、すぐに思い浮かぶものはいろいろあります。 真面目 規律正しい 几帳面 そんな中「これって日本人の国民性なのでは」との声が寄せられている『休日あるある』が話題を呼んでいます。 一体、どんなものなの…
塀に空いた穴など、なぜか隙間に顔を入れたがる犬は、世界各地で見られます。 ※写真はイメージ イギリスに住む、winnythecorgiさんが飼っているコーギーも、例外ではなかったようです。 飼い主さんの太ももに隙間を見付…
とっても仲のいいワンコの親子、『こてつ』ちゃんと『なむ』ちゃん。 その仲のよさは独特で、じゃれ合いをしている姿が「本当にケンカしているんじゃ…」と心配されることもしばしばです。 おはようございます、皆様お元気でしょうか?…
転職を機に引っ越し先を探していた、あるTwitterユーザー。 とある物件を見て内装を気に入り、「ここ、いいかも」と思ったそうです。しかし、ある場所を見て愕然とします。 それは物件の横に設置された駐車場。 ※写真はイメー…
この写真はイギリスに住む女性、エライザさんが投稿したもの。息子のジョッシュさんが、学校のニューポート校長先生からもらった手紙でした。 その内容に「こんな先生が欲しかった!」と、ネット上で話題になっています。 Josh&#…
「刑務所にいるおじさんから、とんでもないものが届いたんだ」 そういって、あるもの見せてきた男性。それは、確かに『とんでもない』ものでした。 海外の掲示板、Redditで公開された写真に、多くの人が驚きの声をあげています。…
英語によるコミュニケーション能力を評価するための『TOEIC』。就職のために受ける人も多く、人気の試験の1つです。 しかし、社会人の中には「TOEICは受けなくていい」という人もいるそうです。 新人社員さんと先輩社員の会…
うかつなひと言が、後悔のもとになる。 そんなことが分かる、なかむらたまご(@nkmrerk)さんの『仕返し』が話題です。 ある日、新入社員が作った資料を見たなかむらさん。一部、文字が小さかったため「もっと大きくしてね」と…
『100年の恋も冷めた瞬間』という言葉があるように、相手の行動や言動がきっかけとなり、気持ちが離れてしまうことがあります。 そんな、恋人を萎えさせる振る舞いの1つが『店員さんへのタメ口』。 気心の知れた店員さんであれば、…
参観日ということで、小学校にやって来た一人の女性。けれど、教室には誰もいないし真っ暗です。 不思議に思いながら教室の中に入ると、室内に掲げられたスクリーンには、なぜか自分のお母さんの姿が。 お母さんがスクリーンの中で観て…
フェルトを使い、さまざまな動物を作っているヒナリ(@hinalifelt)さん。 ある日、100円ショップの『羊毛フェルトキット』を使ってトラを作りました。 見本とは違いますが、リアルさにこだわった、素晴らしいトラが完成…
猫と一緒に暮らしている、ぬっこ(@asakurayurinet1)さん。 ある日、猫にごはんをあげることを忘れ、そのまま病院に行ってしまったそうです。 帰ってくると、飼い主さんを階段の上から見下ろしてくる猫。その顔は「あ…
大きな目と小さな身体がキュートな、マンチカンの子猫・ミル(@milkymirukun)くん。 まだ生後4か月なので、ミルくんはどんな物にも興味津々!毎日、いろいろな『新しいもの』と出会い、飼い主さんと一緒に楽しく暮らして…
ジブリ映画の中でも人気の高い『となりのトトロ』のトトロと『魔女の宅急便』のジジが、よだれかけ(スタイ)やベルトカバーになって2017年6月からオンラインショップなどで販売されます。 普段使いはもちろん、お出かけの時にも使…
5匹の猫と暮らしている、すなが(@sn_mar30)さんと、弟の須永 Tact(@Akira8855)さん。2人には、猫に関するちょっとした悩みがありました。 「猫が…ドアノブに使って勝手に開けてしまう!」 飼い猫が勝手…
介護を必要とする高齢者が増え続けている現代、高齢化の波は人間だけでなくペットにも押し寄せているようです。 動物の訪問介護・看護を行うCARE PETS(ケアペッツ)が、『人とペットの介護』に関する相談窓口を日本で初めて開…
動物写真家である岩合光昭さん監修のLINEスタンプ、第2弾『ねこの京都』が発表されました。 自由気ままな猫たちの可愛らしい姿に、送る方も送られる方も楽しくなってしまいそうです。 岩合さん本人もスタンプに 新作写真展『ねこ…
田んぼでお友達と一緒に遊んでいた、とあるワンちゃん。しかし、遊びに熱中しすぎて、うっかり足を滑らせてしまったそうです。 そして、気付けばワンちゃんは『とんでもない形相』になっていました! 出典:@settee_za 出典…
街中で、着物を着ている人を見かけると、グッと引き込まれるものがありますよね。 着物は日本の伝統文化の1つ。そんな伝統を世界に知らせたいと、あるプロジェクトが発足しました。 一般社団法人イマジン・ワンワールドによる、プロジ…
集英社のウェブ漫画誌『ジャンプ+』で連載を持つ、漫画家の榊健滋(@sakakikenzi)さん。 夫は、映画化もされた漫画『ピューと吹く!ジャガー』などを代表作に持つ、漫画家のうすた京介さんです。 多忙を極める漫画家夫婦…
自分へのご褒美にも大切な人への贈り物にも使える、お手頃価格の宝石がヴィレッジヴァンガードから販売されました。 ただ、お風呂場でどんどん小さくなるという怪奇現象が起きています。 リングケースに入ったこちらの宝石、見た目はと…
2017年3月、はちみつ入りの離乳食を与えられていた、生後6か月の男児が死亡する事故が起こりました。 男児は生後4か月ころからはちみつ入りのジュースを与えられており、およそ1か月間『乳児ボツリヌス症』が原因で入院していま…
平成、昭和、大正――。 タイムスリップして、会ったことのない『家族』に会えたとしたら…あなたならどんな話をしてみたいですか。 これは、時空を超えた、心あたたまる家族の物語。 100年の時を超えて、わが家にやってきた トン…
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ『ロンビンソンズ』の北澤仁さん。彼が実際に目撃した、印象的な『自殺の止め方』が話題を呼んでいます。 借金苦を理由に… その昔、三ノ輪駅前の団地から飛び降り自殺を図ろうしている…
目が悪い人にとっては欠かすことができないメガネ。 ※写真はイメージ 「メガネがないと何も見えない」という人にとっては、なくてはならない生活必需品です。 「もし、そんな大切なメガネを落としてしまったら?」 メガネを愛用する…
絵本のような懐かしく優しい作品を描く、ア・メリカ(amelicart)さん。 ゲームデザインなどの仕事をしているア・メリカさんの作品は、見ているだけで優しい気持ちになれます。 そんなア・メリカさんがある日『進化するイラス…