
セブンイレブンのフルーツバーがおいしすぎる… 果汁100%と冷凍ブドウの味の差は?
フードセブン-イレブンでは、果物のおいしさをそのままギュッと濃縮したさまざまなアイスが登場しています。 2021年6月1日から発売開始した、ブドウが使用されたフルーツバーと、定番商品として販売されている冷凍ブドウの2種類を食べ…
grape [グレイプ]
「コンビニ」に関する記事一覧ページです。
セブン-イレブンでは、果物のおいしさをそのままギュッと濃縮したさまざまなアイスが登場しています。 2021年6月1日から発売開始した、ブドウが使用されたフルーツバーと、定番商品として販売されている冷凍ブドウの2種類を食べ…
洋菓子の定番、プリン。 柔らかめが好きな人もいれば、スプーンが刺さるほどの弾力を求める人など、プリンの固さの好みはそれぞれあるでしょう。 コンビニエンスストアの『セブン-イレブン(以下、セブン)』から新発売されたプリンが…
仕事の合間やひと息つきたい時にぴったりな飲み物といえば、コーヒー。 時にはコーヒーと一緒に、甘いお菓子を食べたくなりませんか。 コンビニエンスストアの『セブン-イレブン(以下、セブン)』で売られている、あるお菓子がコーヒ…
・これ、台湾で飲んだ!たまに台湾商品を販売してくれて嬉しいな。 ・甘いアルコールドリンクが好きだから、これはいける! ・コンビニで買うだけで、台湾旅行の気分が味わえそう。 発売されると瞬く間にSNS上で話題になったビール…
かき氷のガリガリとした食感を楽しめる、赤城乳業株式会社のアイスキャンディー『ガリガリ君』。 ソーダや梨などのあっさり系のほか、時期によってはクリーム系のフレーバーもあるため、四季を問わず食べたくなります。 そんなガリガリ…
・夢のコラボだ。帰りにコンビニに寄ろう。 ・絶対おいしいに決まってる! ・6月のダイエットはやめます。 2021年5月31日、森永製菓の『ビスケットサンド』の新商品が、コンビニエンスストアにて期間限定で発売を開始。ネット…
枝の形をした、森永製菓株式会社(以下、森永製菓)のチョコレート菓子『小枝』。 シュガーコートされたアーモンドと、2種類のパフが入っていて、サクサクとした食感を楽しめます。 そんな小枝が、2021年で発売50周年を迎えまし…
パリッとした食感とあふれる肉汁で、多くの人を虜にしてきた、ウインナーの『シャウエッセン』。 朝食やお弁当のおかずや、お酒のおつまみとしても、ぴったりですよね。 『シャウエッセン』のファン歓喜! ファミマで先行発売中の新商…
いつでも手軽に買えて、種類が豊富なところがありがたいコンビニのお弁当ですが、たまに『できたて』の料理を食べたい時もありますよね。 そんな想いに応えてくれるのが、店内の専用キッチンで料理を作る『まちかど厨房』。 ローソンの…
抹茶味のアイスはコンビニやスーパーなどでも見かけますが、『ほうじ茶味』のアイスはあまり見かけませんよね。 2021年5月17日、セブン-イレブンがほうじ茶味のワッフルコーンアイスを発売しました。 そこで、セブン-イレブン…
シュークリームは、安くておいしいお手頃なスイーツの1つです。 洋菓子店だけでなく、コンビニでもおいしいシュークリームが販売されています。 セブン-イレブンのシュークリームを2種類、実食してみたレポートをご紹介します! ※…
コンビニ各社で販売されている、高たんぱくな商品は、炭水化物をあまり摂取したくない人の強い味方。 コンビニの人気商品『サラダチキンバー』は、小腹が空いた時にワンハンドで食べられます。 そんなワンハンドで食べられる高たんぱく…
近年、冷凍スイーツがさまざまなコンビニで登場し、そのおいしさがSNSでも話題になっています。 長期保存ができるので、買った後に自分のタイミングで食べられるのも魅力です。 今回は、セブン-イレブンで発売中の冷凍スイーツを実…
2021年5月現在、コンビニエンスストアのファミリーマート(以下、ファミマ)では、さまざまな宇治抹茶スイーツが発売されています。 創業450年の京都宇治の老舗茶舗『上林春松本店』が監修した抹茶スイーツは、どれも贅沢な味わ…
イタリア出身の通訳者、マッシ(@massi3112)さんが、とあるコンビニエンスストアで見かけた貼り紙の写真をTwitterに投稿し、反響が上がっています。 「いつか大人になるちびっ子たちへ」と題された貼り紙には、衝撃の…
新型コロナウイルス感染症が流行してから、遠出がはばかられる状態が長く続いています。 イベントや施設自体が休みの場合もあり、なんとなく気分が上がりませんよね。 そんな時に足を運んだのが、『ローソンストア100』。ローソング…
毎月、多くの新商品が発売されるセブン-イレブン。 商品棚を見ると、何かしら見たことのない新しい商品が並んでいます。 今回は、セブン-イレブンで5月に発売された新商品を実食!スイーツやパン、ラーメンなどおいしかったおすすめ…
冷たいスイーツに手が伸びやすい、これからの季節。フルーツのアイスに注目している人も多いでしょう。 今回は、セブン-イレブンで販売中のマンゴーが使用されている冷凍商品を2種類を食べ比べてみました! ※この情報は、2021年…
パンに卵液を染み込ませて焼き、メープルシロップをたっぷりかけて食べる『フレンチトースト』。 できたての温かい状態で食べると、なんともいえない幸せな気分に包まれますよね。 フレンチトーストを再現した、コンビニアイスが話題 …
・甘じょっぱさがクセになる! ・新発売の塩バタークッキーパンがおいしくて最近はまっています。 ・これは本当においしすぎる。 2021年5月18日に、コンビニのファミリーマート(以下、ファミマ)で発売された『塩バタークッキ…
オリジナルスイーツが、たびたび話題になるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)。 そのコンビニにしかないスイーツが買える楽しみがありますよね。 セブンイレブンの棒アイス、「食感がいい」との声が多数! カロリーには要注意 …
卵の風味と優しい甘さで、多くの人を虜にしているスイーツ、プリン。 コンビニエンスストアやスーパーマーケットでは、さまざまな種類のプリンを購入することができます。 近年は、やわらかい口どけのプリンよりも、昔ながらの喫茶店で…
クオリティが高く、話題になることが多いコンビニ各社のスイーツ。 セブン-イレブン(以下、セブン)も、数多くのオリジナルスイーツを販売しています。 セブンイレブンのクレープを食べ比べ! こんなにおいしいなんて知らなかった……
コンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)』で人気のホットスナック、『ファミチキ』。 サクサクの衣と、ひと口食べると肉汁があふれるジューシーなチキンは、やみつきになるおいしさです。 そんなファミチキをはさん…
毎週新しい商品が発売されている、セブン-イレブンのスイーツ。 人気が出てロングセラーとなるものもありますが、多くの商品が期間限定で終わってしまうものです。 そんなセブン-イレブンのスイーツで、2021年5月に発売された新…
「辛いけどクセになる…」と、中毒者が続出している蒙古タンメン中本のラーメン。 関東を中心に店舗数を増やしている有名ラーメン店の味は、実際に店に行くことが難しい人でも簡単に体験することができます。 全国のセブン-イレブンで…
私たちは生きていく上で、さまざまな人と出会います。 友達や同僚など、幾度となく顔を合わせる存在はもちろん、スーパーの店員や取引先の人なども、1つの出会いといえるでしょう。 『近所のコンビニのおじさん』 イラストレーターの…
シュークリームやチーズケーキといえば、王道スイーツの1つ。 そんなチーズケーキとシュークリームを合体させた新商品が、ローソンストア100に登場!バスク風チーズケーキ『BASCHEESE(バスチーズ)』をサンドしたスイーツ…
冷凍食品、お菓子、飲料、日用品など、幅広く商品を取りそろえているローソンストア100。 税抜き100円で買えるアイテムが数多くあるので、利用している人も多いでしょう。 ただ、種類が多すぎて何を買ったらいいのかと、迷ってし…
新商品が次々に発売されるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)のスイーツ。中には人気で売り切れてしまい、なかなか手に入らないものもあります。 新商品として、セブン-イレブンが2021年5月11日に発売した『しろもこ』も、…