
「まさか服が裏目に?」 犬の散歩後の姿に「爆笑した」「確かにそうなる」【散歩中の犬4選】
トレンド犬と一緒に散歩をしていると、すれ違う人から思わぬリアクションをもらうことがあります。 「かわいい」と微笑まれたら嬉しいですが、時には意外な言葉を浴びることもあるでしょう。 オーストラリアン・キャトル・ドッグのドロシーちゃ…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
犬と一緒に散歩をしていると、すれ違う人から思わぬリアクションをもらうことがあります。 「かわいい」と微笑まれたら嬉しいですが、時には意外な言葉を浴びることもあるでしょう。 オーストラリアン・キャトル・ドッグのドロシーちゃ…
飼っている猫をなでている時、誰もが優しく温かな気持ちになれるでしょう。 なでたりほおずりをしたりすることは、言葉でのやりとりができない中でも愛情を伝えられるコミュニケーション手段です。 しかし、そうやって「触れたい」と感…
ペットの中には、かわいらしい見た目だけでなく、時にドジな行動で飼い主を和ませる動物もいるでしょう。 飼い主(@emmarinko)さんと暮らす、トイプードルのエマちゃんも、そんな愛らしい魅力を放つ愛犬です。 飼い主さんか…
アメリカの車社会で長く問題視されてきた『ロードレイジ(road rage)』。 『ロードレイジ』とは、文字通り『道路上の怒り』を意味し、運転中に感情が爆発して、危険なあおり運転や進路妨害などの報復行為におよぶことを指しま…
ペットの体調が悪そうに見えると、多くの飼い主は心配になり、診察してくれる病院を訪れるでしょう。 保護犬のルビーちゃんと暮らす、飼い主(@RUby0522dog)さんも、その1人。 ある日、朝からルビーちゃんの様子がおかし…
ケージで暮らすハムスターにとって、回し車は運動不足やストレスの解消に、必要なアイテムです。 回し車で元気に走るハムスターの動画は、SNS上に多く投稿されていますよね。 はりねずみ(@nsharinezumi)さんは、ある…
運転免許を取得したての人にとって、路上での車の運転は緊張するもの。 道中、同乗する人にとっても「大丈夫かな…」と、気が気でないでしょう。同乗する際に心配になるのは人だけでなく、犬も同じかもしれません。 飼い主(@musa…
大切な愛犬と暮らしていると、ついつい犬用の衣装を買い集めてしまうこともあるでしょう。 「これは似合いそう」と愛犬の姿を思い浮かべながら、買い物を楽しむことも多いかもしれません。 コーギーのタビーくんと暮らす飼い主(@tu…
犬は、愛情を注いでくれる飼い主のことが大好き。自ら「なでて」というように、飼い主に甘えにくる時もあります。 飼い主(@IGGY_PUTTO)さんと暮らしている、イタリアングレーハウンドのプットくんも、自分からなでてもらい…
ペットが1日の中で楽しみにしているのが、飼い主からおやつをもらえる時間。 特に、いつもと違うおいしいおやつをもらえれば、気持ちが舞い上がるでしょう。 ある日、猫のぷくりちゃんは、飼い主(@Pukuri_cat)さんから、…
誰しも、自分にとってのお気に入りのくつろぎスペースはあるでしょう。 ソファやベッドなどは、常に快適に過ごせるように、こだわっている人もいるかもしれません。 それは、人間に限った話ではないようです。 親子のシベリアンハスキ…
「ペットは飼い主に似る」という話を、どこかで耳にしたことはありませんか。 一緒に生活をするうちに、性格やクセが似てくるのかもしれません。 飼い主(@takechiyo_shiba)さんと、柴犬のたけちよくんは、見事な『シ…
かわいいペットとは、できるだけ長く一緒に遊んでいたいもの。 とはいえ、仕事や学校、友人との約束など、ペットを置いて出かけなければいけないことはあります。 そんな時、「行ってほしくない!」といわんばかりの猫たちの行動には、…
「いただきまぁあす!」 このような、勢いがあふれる言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、@fukumaru_bunaさんです。 写真には、投稿者さんが一緒に暮らすシベリアンハスキーの、ぶなちゃんが写っていました。 ぶなち…
動物やキャラクターの形をした、ぬいぐるみに愛着を感じる人は多くいるでしょう。 ぬいぐるみを本当の友達のように愛でるのは、人間だけではないようです。 愛猫のちくわくんと暮らす、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)…
体が柔らかく、小さい箱にもうまく収まれる、猫。 容器に合わせて体型を変えているように見えることから、『猫は液体』とも称されますよね。 愛猫のこむぎちゃんと暮らす、飼い主(@azukichi_komugi)さんも、箱に体を…
2025年9月現在、日本各地で最高気温が40℃近くになるなど、暑い日が続いています。 長い夏の間、熱中症を防ぐためにエアコンは欠かせないので、時々、お手入れをする必要がありますよね。 同年8月下旬、@NEKOLAND13…
1か月ほどあった楽しい夏休みも終わり、9月になると多くの学校では新学期を迎え始めます。 『夏休み気分』がなかなか抜けず、重い腰を上げて登校している子供たちもいるでしょう。 そんな、夏休み明けのひとコマをXに投稿したのは、…
2025年8月下旬以降、Xでは『何回でもポストしたくなるお気に入りの一枚を見せて』というハッシュタグをつけた、イチオシ写真の公開が流行しています。 同月31日、5匹の犬と暮らす飼い主(@kodomo4dog5)さんが投稿…
・あれ…もしかして、中に人間が入っている? ・逆に疲れないのかな?どう考えても休めない体勢で笑いました。 ・上半身は猫で、下半身は犬みたいだ! ・幼稚園児がよくしているポーズですね。 そんなコメントが寄せられたのは、猫の…
愛犬が楽しそうに走り回っているのを見ると、心が温かくなりますよね。 しかし、無我夢中で走っていると、見たことのないような姿になることがあるそうです。 柴犬のあおいちゃんと暮らす、飼い主(@k3i2e)さんは「脚が忙しそう…
「こまちちゃんを探せ!上級編」 そんな呼びかけをXに投稿したのは、コーギーのこまちちゃんと暮らしている、飼い主(@komachiaya_)さん。 こまちちゃんが自宅のインテリアに溶け込みすぎている1枚を公開すると、反響が…
個体差はありますが、ツンデレな性格だといわれている猫。 毛づくろいをしたり、眠ったりしている時は「かまわないでくれ」という無言のメッセージを放っていることがあるでしょう。 ある日、@kunyan_kainyanさんは、愛…
学校へ向かう小学生と、家で過ごす猫。毎朝のように訪れる別れのひと時には、ちょっとしたドラマが生まれます。 息子たちと猫との間に交わされる光景は、見ている人の心を穏やかにし、思わず笑みを浮かべてしまうほど温かなものだったの…
引っ越しといえば、新たな生活への期待がふくらむ一方で、荷造りや準備はなかなか大変ですよね。 そんな大仕事の真っ最中の様子を写真に収め、Xに投稿したのは、@mkmk_1019xさん。 家具や荷物を運び出し、ひとまず部屋はス…
犬は人間が思っている以上に、表情豊か。喜怒哀楽をさまざまな表情で伝えてくれます。 飼い主(@mshiba_ponta)さんと暮らす、柴犬のポン太くんも、とても表情豊かです。 ある時、ポン太くんが見せた『わる~い顔』が、X…
犬が、広々とした敷地で自由に走り回って遊ぶことができるドッグラン。 犬にとっては、開放的な気分を味わえる場所でしょう。 ポメラニアンのミルモくんとポンくんは、飼い主(@mirumo__pon)さんと、大好きなドッグランに…
誕生日や入学式、運動会など、子供の成長の節目は写真に残しておきたいもの。 しかし、そんな大事なイベントとはいえ、大人しくしているわけではないのが猫です。 写真に収められた、猫がいる家庭だからこその、予想外のシーンを見てみ…
愛おしい気持ちを伝える表現の1つに「食べちゃいたいほどかわいい」という言葉があります。幼い子供や動物などに対して使うことが多いでしょう。 2025年8月、@chachamarockさんが、柴犬の茶々麻呂之介くんを写した1…
犬にとって外で遊ぶ時間は何よりの楽しみでしょう。 自由に走り回れて、風や外の匂いを感じながら遊ぶ時間は、心身ともにリフレッシュできる貴重なひと時です。 飼い主(@nimosaku1)さんと暮らす2匹のシニア犬も、以前は外…