
牙をむき出す柴犬 次の瞬間…「そっくりで面白すぎる」
トレンドいつもは楽しく、大喜びで参加するような遊びも、気乗りしない時があるものです。 柴犬の大河くんと、ラブラドール・レトリバーの銀河くんと暮らす、飼い主(sibainu_taiga)さんは、2匹のやり取りをInstagramア…
grape [グレイプ]
「ラブラドール・レトリバー」に関する記事一覧ページです。
いつもは楽しく、大喜びで参加するような遊びも、気乗りしない時があるものです。 柴犬の大河くんと、ラブラドール・レトリバーの銀河くんと暮らす、飼い主(sibainu_taiga)さんは、2匹のやり取りをInstagramア…
愛犬がオモチャを口にくわえて持ってくることがあるでしょう。 「一緒に遊んで!」とアピールしたり、プレゼントしたいと思っていたりするのかもしれません。 飼い主の眼鏡を奪った愛犬が…? ラブラドールレトリバーの、れもんちゃん…
ラブラドールレトリバーのデニーくんとスフィンクスのマニーくんと一緒に暮らす、飼い主(deni_mani_ )さん。 SNSを通じて個性的な2匹の日常を発信し、Instagramのフォロワーは、なんと100万人に達していま…
読書が好きな人にとっては、静かな場所で1人で本を読む時間は安らげるひと時でしょう。 ニュージーランドに住むある女性も、リラックスしようとして本を読んでいました。 ところが、そんな彼女の癒しの時間が突然、中断させられてしま…
道を歩いていると、散歩中の犬を見かけることがありますよね。 飼い主をグイグイと引っ張って歩く犬もいれば、ちゃっかり抱っこされている犬もいて、個性の違いが面白いものです。 くうちゃんパパ(tarou346)さんのInsta…
ラブラドールレトリバーのデニーくんとスフィンクスのマニーくんとのにぎやかな日常をSNSで紹介している飼い主(deni_mani_ )さん。 個性豊かなデニーくんとマニーくんのファンは多く、Instagramは65万人、T…
突然始まって、なかなか止まらないこともある、しゃっくり。 しゃっくりの止め方は『息を止める』『水を飲む』など、科学的根拠はないものの昔から効くといわれている方法がいくつかあります。 愛犬の前でしゃっくりをしたら? ラブラ…
アメリカに住むアリッサ・リグビー(alyssa.rigby)さんは、2人の子供と2匹の犬、そして優しい夫と暮らしています。 ある夜、彼女は息子のコーリーくんとラブラドールレトリバーのライダーくんの様子をビデオに収めました…
夏にプールで遊びたくなるのは、人間の子供に限りません。 水が好きな犬にとっても、プールは夏の楽しみの1つです。 ある日、ラブラドール・レトリバーの、ぽこちゃんと暮らす飼い主の@kurolovepokoさんは、犬用プールを…
社会人になってからも、実家で暮らしているという人は少なくありません。 実家暮らしは何かとメリットが多いため、離れたがらない人もいますよね。 筆者も「実家暮らし最高!」と考えていた1人。 しかし、年齢を重ねて「さすがに自立…
時に、人間のような表情を見せることがあるペット。 顔を見れば、言葉を交わさずとも、ペットの気持ちを想像できることがありますよね。 オーストラリア在住の、飼い主(@takochan_aus)さんがSNSに投稿した写真に、ク…
複数の犬と暮らしている猪之助(@arm_yohei0721)さんは、ある日、ラブラドールレトリバーと秋田犬とともに、自宅の敷地内を散歩することにしました。 猪之助さんによると、秋田犬はラブラドールレトリバーを兄のように慕…
8匹の犬と暮らしているイモージェン・カーさんには、日常の楽しみがあります。 それは…ソファの上に乗っている犬たちの数を当てること。 彼女の愛犬たちは、なぜか小さな1人掛けのソファの上に折り重なるようにして乗るのが大好きな…
ラブラドール・レトリバーの、れもんちゃんと暮らす飼い主(@lemon20210621)さん。 れもんちゃんが水を飲んでいる時に、不思議な行動をしていたため、思わず心の中でツッコミを入れてしまったそうです。 一体、どんな行…
ゴールデンレトリバーと猫を飼っている、@maru20316さんは、捕食されかけた経験をTwitterに投稿しました。 その事件が起きたのは、友人が飼っている2匹の大型犬が遊びに来てくれた時のことでした。 2匹は、久しぶり…
幼い子供は、保護者に抱っこされながら、眠ることも多いでしょう。 大人になると、そういった機会は減っていくものですが、犬たちは違うようです。 ラブラドール・レトリバーのエマちゃんは、人間であれば、すっかり大人の年齢。しかし…
何気ない日常や特別な瞬間を、何度も振り返って見ることができる『写真』。 ありのままを写した写真もいいですが、画像の加工をすることでまた違った楽しさが生まれます。 フォトグラファーのセシル・ソールセンさんは、ある夫婦から特…
心身に障がいをもつ人の日常生活をサポートする介助犬は、世界中で活躍しています。 アメリカのニューヨークにある『ガイド・ドッグ・ファウンデーション』は、そんな介助犬を養成している団体です。 『未来の介助犬』も眠気には勝てな…
イギリスのエセックス州にあるマウントフィーチェット城では、緑が豊かな広大な敷地内でたくさんの動物たちが暮らしています。 2022年初夏、お城に住んでいるアヒルが卵を産み、15羽のヒナが誕生しました。 ところが、その後まも…
人間の言葉を完全に理解できずとも、「散歩」という言葉を覚えている犬は多くいます。 言葉に出さずとも、飼い主の雰囲気から散歩を察知し、目をキラキラさせたり、そわそわし始めたり…。 散歩が好きすぎる犬の姿は、飼い主にとって愛…
オーストラリアでラブラドール・レトリバーのたこちゃんと一緒に住んでいる、飼い主(@takochan_aus)さん。 ある日、たこちゃんの姿を見て「なんだか、ものすごく不服そう…」と感じたといいます。 犬と生活をしていると…
自分が家にいない時、ペットがどのように過ごしているか、気になる飼い主は少なくないでしょう。 最近では防犯も兼ねて、家の中にカメラを付ける人も増えてきました。 留守番中に愛犬がしていたこととは…? ラブラドール・レトリバー…
ラブラドール・レトリーバーのエマちゃんと暮らす飼い主(@emma_kurolab)さんは、ある1本の動画をTwitterに投稿しました。 「はっ、今あたし寝てた…?寝てたみたいね…」 そんな声が聞こえてきそうな、エマちゃ…
アメリカのシカゴでブリジット・エバンスさんと暮らす、2匹のラブラドールレトリバー、リリーとキンリー。 2歳のリリーは、身体に障がいがあるブリジットさんの生活をサポートする介助犬です。 また、9歳のキンリーは子犬の頃から耳…
『目は口程に物をいう』や『背中で語る』といった表現があるように、言葉にせずとも相手に自分の思いが伝わることがあります。 それは、人間だけでなく、動物であっても同じ。むしろ、動物は人間の言葉が話せない分、ささいな表情や動作…
日常で起きた出来事を描きInstagramに公開している、ゆうまる(yuumaru_oekaki)さん。 「素敵」「グッときた」などの声が上がり、反響を呼んだ作品をご紹介します。 見知らぬ人からお礼、実は15年前… ある…
自分の気持ちに素直で感情豊かな、犬。そんな犬の行動は見ているだけで心が癒されます。 ラブラドール・レトリバーを実家で飼っている@mariemugi2さんは、Twitterへ1本の動画を公開。 動画はわずか15秒間ですが、…
アメリカのテキサス州で撮影された、ほほ笑ましい動画が話題になっています。 ラブラドール・レトリバーのラルーが、子犬を産みました。 食欲おう盛な子犬たちはお腹を空かせているのですが、ラルーは子育てでお疲れの様子です。 そこ…
広大な風景を1枚の写真に収めることができるパノラマ撮影は便利な機能です。 しかしその独特の撮り方ゆえに、思いがけない写真が撮れてしまうことがあります。 愛犬が得体の知れない生き物に! 写真家のセイディ・スウィッカーさんは…
ゲームなどで遊んでいると、つい時間を忘れてしまうもの。 子供の頃は、遊んでいる途中に親から「宿題はしたの?」などの小言をいわれてしまうこともあります。 ある男性は、大人になりこれからは心おきなくゲームを楽しめると思ってい…