「ご飯粒を噴き出した」「ある意味天才」 息子の宿題を見て母が止めた理由とは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!






8歳になる息子さんを育てている、お肉さん〆(@manimanibleble)さん。
Twitterに息子さんの宿題の様子を投稿したところ反響が上がりました。
息子さんは、学校で親にインタビューをする宿題が出されたようです。親である投稿者さんにこのように質問をしました。
「僕を8年間、育ててみてどうですか?」
質問に、投稿者さんは息子さんが小さい頃を思い出して「寝ない子で大変だったけど、あなたの笑顔に癒された」などと8年間の想いを答えたといいます。
すると、息子さんはその返答を聞いて、ノートにこのように書いたのです。
『いろいろといいかんじ』
投稿者さんの熱弁はむなしく、たったひと言で済まされてしまいました。
はたして息子さんに、熱い想いは伝わっていたのでしょうか…。
【ネットの声】
・ご飯粒を噴き出しちゃった!思い出してまた笑っちゃう。
・いろいろといい感じの子育てだったのでしょう。
・ざっくり!今日イチで笑った!
・ある意味天才かもしれない。間違ってはいない。
この回答を見た先生は、一瞬頭にハテナが浮かんでしまうかもしれませんね。
息子さんの勉強も、いろいろといい感じに進むことでしょう!
[文・構成/grape編集部]