lifestyle

便利なニトリ『冷蔵庫サイドラック』 物を1個だけ置く時に気を付けたいポイント

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キッチン周辺やテーブルの上など、普段からよく使う場所はきれいにしておきたいですよね。

キッチン周辺に調味料を置いたり、パソコンが置かれたデスクの上にティッシュペーパーの箱があったりと、ごちゃついた環境で暮らしていた筆者。

「なんとかきれいに片付けられないか…」と思い、見つけたのがこちらです。

これは、家具やインテリア商品を扱う『ニトリ』で販売されている、『冷蔵庫サイドラック FLAT』という商品。

冷蔵庫に、マグネットでくっつけて使用する物です。

実際に、使ってみると…。

すっきりした…!

ティッシュペーパーの箱や調味料だけでなく、タオルやサランラップなどもかけられました。

収納スペースをうまく生み出し、物を置くことができるので便利でしょう。

一方、サランラップ1個だけを置くと、写真のように斜めに傾いてしまい、ズレ落ちていく可能性が。ほかの物も一緒に置くと大丈夫そうです。

Twitter上には、使ってみた人から「いろいろと置くことができて、すごくいい」といった声が上がっていました。

値段は税込みで2027円と、お手頃な値段。日頃よく使う場所ほど、快適な環境を作っておきたいですね!


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top