trend

見た目も言動も、すっかり変わってしまった友人に「すごく分かる」「寂しくなる」の声!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

疎遠になった友人に、久し振りに会ったら、すっかり変わっていた…という経験はないでしょうか。

@onkun_sukoさんが「友達がどんどん変わっていくのでつらい」とコメントを付けて、Twitterにアップした作品が話題になっています。

『あたし』こと自分自身と友人の、昔と今を比較していますが…。

かつては「鬼ごっこをしよう」「お菓子の『ねるねるねるね』を食べよう」と誘い合っていた2人。

しかし、時を経て、友人はガラリと変わってしまいました。

黄色く染めた髪に、ばっちりメイクで「今度、飲みに行こう」と誘ってきます。

対して、投稿者さんはというと…。

「今度、バケツで『ねるねるねるね』しよ~!」

スウェットに身を包み、すっぴんと思われる姿で、相変わらず「『ねるねるねるね』を食べよう」と誘っています。

『ねるねるねるね』作りにバケツを使おうとしていることから、作り方のスケールが大きくなっているのは伝わってきますね。

投稿には20万件以上の『いいね』と、多くのコメントが集まりました。

・一緒に鬼ごっことかをすることは、もうないのかと思うと、たまに寂しくなる。出かけるのも楽しいんだけどね。

・すごく分かる。人って簡単に変われるんですね…。

・子供の頃は『明日』なのに、大人になったら『今度』なのがリアル。

2人のすれ違いに、自分を重ね、切なくなった人もいたようです。

2021年11月現在、新型コロナウイルス感染症の影響で、人に会える機会が減っています。

知人と気軽に会える状況になればなるほど、投稿者さんと同様の経験をする人は、増えるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@onkun_suko

Share Post LINE はてな コメント

page
top