trend

「よっぽど腹に据えかねていたのか…」 ゴミ箱に書かれていた強すぎる主張

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お茶、入れてくれない?

自分が飲むためのお茶を、なぜ人に用意させるのか…そんなことをお願いされ、イラっとした経験はないでしょうか。

ですが、まやお卍(@xxmasayanxx)さんが祖母の家で見かけたゴミ箱を置くと、そんなお願いはされなくなるかもしれません。

お茶くらい、自分で淹れろ!

『tea』はお茶、『yourself』は自分自身の意味ですが、分かりやすく日本語にするとこのようになるでしょう。

意味が分かると、強すぎる主張に腰が引けてしまいそうですね。

まるで怨念でも込められているかのようなゴミ箱のデザインに、「作った人は、よっぽど腹に据えかねてたんだろうな…」「謎にツボった」といった反応が上がりました。

こうしたメッセージにゾッとするのではなく、普段から自分で入れるように心がけたいですね。


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@xxmasayanxx

Share Post LINE はてな コメント

page
top