「よっぽど腹に据えかねていたのか…」 ゴミ箱に書かれていた強すぎる主張
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。
- 出典
- @xxmasayanxx
お茶、入れてくれない?
自分が飲むためのお茶を、なぜ人に用意させるのか…そんなことをお願いされ、イラっとした経験はないでしょうか。
ですが、まやお卍(@xxmasayanxx)さんが祖母の家で見かけたゴミ箱を置くと、そんなお願いはされなくなるかもしれません。
お茶くらい、自分で淹れろ!
『tea』はお茶、『yourself』は自分自身の意味ですが、分かりやすく日本語にするとこのようになるでしょう。
意味が分かると、強すぎる主張に腰が引けてしまいそうですね。
まるで怨念でも込められているかのようなゴミ箱のデザインに、「作った人は、よっぽど腹に据えかねてたんだろうな…」「謎にツボった」といった反応が上がりました。
こうしたメッセージにゾッとするのではなく、普段から自分で入れるように心がけたいですね。
[文・構成/grape編集部]