trend

不機嫌な客に罵声を浴びせられた女性 結末に「素敵な話」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フロアに出ると、待っていたのは、いつも声をかけてくれるという女性客でした。

女性客は、いつも誠意を持って接客業をする女性の姿をずっと見守っていたのでしょう。

怒られるようなことをする子ではないことは、ほかの人も分かっていると思う。いつもありがとうね」と、感謝を伝えてくれたのです。

そんな言葉を初めてかけられたという女性は、「もしこの投稿をそのお客様が見てくださっていたら、感謝の気持ちが伝わると嬉しいです」とつづっていました。

【ネットの声】

・こういう話を目にすると、客側として店員に「ありがとう」だけでもいいから伝えたいなって思う。

・理不尽なクレーマーはいますよね。どうか心ない言葉に負けず、そのままの女性でいてほしい。

・素敵な話。声をかけてくれる客がいて、本当によかった…。

不特定多数の人と接していると、時に、他人の心ない言動に傷付けられることがあります。

しかし、仕事や学業など誠心誠意取り組む姿を、身近な誰かが見てくれているのも事実です。

些細なことでも、感謝の気持ちを言葉で伝え、優しさの輪を広げていけたらいいですね。

西山ともこさんのほかの作品はこちら

西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!

また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。

ママにしてくれてありがとう

ママにしてくれてありがとう

西山 ともこ
1,161円(02/22 18:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
nishiyama_tomoko07

Share Post LINE はてな コメント

page
top