ダイソーにレジン液がこんなに!? 初心者が2種類で実験してみると…
公開: 更新:
森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
菅田将暉の父親は元俳優 「かっこよくてびっくり」俳優や歌手として活躍している菅田将暉(すだ・まさき)さん。高い演技力と抜群のビジュアルで男女問わず、多くの人から支持されています。そんな菅田将暉さんの父親についてや家族のエピソード、最近の活躍など、さまざまな情報をご紹介します!
ダイソーでは、さまざまなクラフト用品が販売されています。
最近、女性を中心に人気を集めているのが、『レジン用品』です。
ダイソーでそろえられるレジン用品の種類や、初心者が作品作りに挑戦してみた感想、レジン液がしっかりと固まるかどうか…などの情報をまとめました。
※この情報は、2022年3月時点の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
はるの
ダイソーで買えるレジン用品は?
ダイソーで販売されているレジン用品は、大きく分けて次のようなアイテムがあります。
・レジン液
・LEDライト
・型、フレーム
レジン液
ダイソーで販売されているレジン液は、『速乾タイプ』と『通常タイプ』のもの、固めた時にソフトタイプのものと、ハードタイプのものが販売されています。
すべて『UVレジン』というものなので、太陽光や、UV・LEDライトを照射すると硬化が可能です。
レジン液の色の種類や価格などは、次の表で確認してみてください。
内容量によっては、価格が税込み330円するレジン液もあります。
LEDライト
ダイソーでは、レジン液を使ったクラフトや『ジェルネイル』にも使用できる『LEDライト』が販売されています。
価格は税込み330円です。
筆者が足を運んだダイソーでは、ダイソーの店舗内にある300円ショップ『THREEPPY(スリーピー)』に並んでいました。
ダイソーバージョンのパッケージのLEDライトも販売されているようですが、人気商品のため売り切れていて見つけられず…。
在庫があれば、ネイル用品が販売されている売り場に並んでいることもあるとか。
見つけたらラッキーなアイテムかもしれません。
型、フレーム
ダイソーのレジン用品売り場には、レジン液を流し込んで使用する『シリコーン製の型(モールド)』や、『フレーム』もいくつか販売されています。
『シリコーン製の型』は、次のような形の種類があります。
・ラウンド(丸型)
・オーバル(だ円型)
・スクエア(四角型)
・トライアングル(三角型)
・ミックス(ミニ)
・猫のパーツ
・ジュエリー
・レース
・電球
続いて、メッキでできている『フレーム』には、次のような形の種類があります。
・サークル(丸型)
・スクエア(四角型)
・トライアングル(三角型)
・フラワー
・スター
・スタームーン
・ティアドロップ
・シェル
フレームは、2〜4個入りで販売されているものがほとんどです。
イヤリングやピアスのように2個で1セットのアクセサリーを作る時や、失敗した時用の予備としても使えます。
レジン初心者でも気軽に挑戦できるのは嬉しいですね。
ダイソーのレジンで作品を作ってみよう!
ダイソーで販売されているレジン用品を使用して、ちょっとした作品作りに挑戦してみました。
フレームにレジン液を流し込んで、ビーズなどを散りばめて作っただけですが、初めてにしてはきれいに仕上がっているのではないでしょうか。
このままキーホルダー用のチェーンや、イヤリング用のパーツを組み合わせてもかわいいと思います。
今回、筆者が使用したアイテムは、写真のものです。
ほかにも、『ジェルネイル用LEDライト』や『シリコーンラップ』、『マスキングテープ』も使用しました。
ラップやテープは、レジン液をフレームに流し込んだ時に、テーブルが汚れないように保護するために使っています。
作り方は、次のような手順です。
レジンを使った作品作りに挑戦する時は、筆者が使ったものや作り方を、ぜひ参考にしてみてください。
ダイソーのレジン液は固まらない?それとも固まる?
レジン液をLEDライトで照射して、すぐに固まるのは『速乾タイプ』だけでした。
速乾タイプのレジン液は、LEDライトを当てて1〜2分程度で固まるのに対し、『通常タイプ』のレジン液は、30分以上照らしても固まらなかったです…。
また、LEDライトに当てたまま、速乾タイプのレジン液をフレームに注ぎ足すと、そのまま固まってしまうほど早く乾いてしまいました。
失敗の原因にもつながるので、扱い方には十分注意しましょう。
まとめ
ダイソーで販売されているレジン用品の種類や、作り方などをご紹介しました。
一度ハマると、かなり凝った作品が作れそうなレジンですが、慣れるまでなかなか時間がかかりそうです。
「自分にもできるかな…」と不安な人は、ダイソーの『UVレジンキット』という商品から、チャレンジしてみるといいかもしれません。
オリジナルのアクセサリーなどを作って、ハンドメイドを楽しんでみてはいかがでしょうか。
セリアの『手作りボールペン』にハマる人が続出中! 簡単なのか難しいのかをチェックすると?
[文・構成/grape編集部]