いつの間に?懐かしの駄菓子があらぬ方向に変化してた!【7選】
公開: 更新:
1 2

「なんでハッカ味が入ってるの?」 サクマドロップス側の回答に「マジか」「勘違いしてた」好みの分かれるハッカ味。企業が明かした真相に驚く声!

『ソフトサラダ』の『サラダ』って何? 企業の回答に「初めて知った」『ソフトサラダ』の『サラダ』って何の味なの? 亀田製菓のウェブサイトを見ると…。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
1 2
「なんでハッカ味が入ってるの?」 サクマドロップス側の回答に「マジか」「勘違いしてた」好みの分かれるハッカ味。企業が明かした真相に驚く声!
『ソフトサラダ』の『サラダ』って何? 企業の回答に「初めて知った」『ソフトサラダ』の『サラダ』って何の味なの? 亀田製菓のウェブサイトを見ると…。
大人の女性も好き!
懐かしの飴といえばジュエルリング!大きな宝石がついた指輪型のキャンディーは指にはめて眺め、遊んでから舐めていたような記憶が。今でもジュエルリングが好きな女性は多いかも?
全部食べ切れるか心配…
ヨーグルト成分が入っていないモロッコヨーグル。サイズが小さいため、すぐに食べ終わってしまうのですが、思う存分食べたいという願望が形になったようです。ジャンボサイズは全部食べると胸やけがしそうです。
駄菓子といえばコレ!
子供にも大人にも絶大な人気を誇る駄菓子の代表格、うまい棒。通常は一本10円ですが、リッチ版は約2倍のお値段!お味もなかなかリッチなんだとか…。
知らない間に進化した駄菓子も気になるところですが、やはり昔ながらの味を昔ながらの駄菓子屋さんで買いたくなってしまいました。友達と集まって買っていた頃が懐かしいものです。
あなたはいくつの駄菓子を知っていましたか?