lifestyle

「あの二大巨頭が集結か」 不二家コラボの菓子パンが話題 食べてみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年5月17日、コンビニエンスストア『ファミリーマート』(以下、ファミマ)のパンコーナーで、ある商品を発見。気になって思わず手が伸びてしまいました。

その商品が、こちら。

カントリーマアムとミルキーの菓子パンだと…!?

洋菓子などを扱う食品メーカー『不二家』がコラボしたこちらの商品。

なんと、クッキー菓子『カントリーマアム』のパンに、キャンディ菓子『ミルキー』風味の練乳入りホイップクリームがサンドされているというのです!

カントリーマアムとミルキーといえば、不二家の代表ともいえるロングセラー商品。その二大巨頭が集結した菓子パンなんて、試してみるしかないですね…!

さっそく購入して開けてみました!

チョコチップが混じったパンに、たっぷりのホイップクリームがサンドされていて、見るからに甘そうです。

食べてみると…。

うん、めっちゃ甘くておいしい!

見た目通りのしっかりとした甘さなので、ブラックコーヒーと相性抜群でしょう。

パンは、クッキーのカントリーマアムをそのまま大きくしたみたいで、しっとりした生地やチョコチップのゴロゴロ感が、見事に再現されています。

ミルキー風味のクリームは、しつこくなく、なめらかでさっぱりとした甘さでした。

ネット上では、購入した人たちからコメントが寄せられています。

・これはすごくおいしい!生地もクリームも再現度が高い!

・かなり甘いけど、ミルキーのクリームは口どけがよくておいしい。食べてみてほしいな。

・生地はほぼでっかいカントリーマアム。クリームたっぷりでおいしい!

じわじわと人気が出ているようで、「ファミマに行ったら売り切れていた」といった声も上がっていました。

不二家の菓子が好きな人や甘党にはたまらない商品でしょう。ぜひチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top