日本語で何度も「大丈夫」 交通事故に遭った女性を助けた米軍衛生兵に、称賛の嵐
公開: 更新:
ダイソーのイヤホンを見た客 配色に既視感をおぼえたワケに「全く同じことを考えた」メメタァ(@memetaa_kaeru)さんが、『ダイソー』に足を運んだ時のこと。ふと目に飛び込んできたワイヤレスイヤホンのカラーリングに、既視感をおぼえたといいます。何に似ていたのかは、メメタァさんのつづったコメントとともに、答え合わせをしてみてください!
買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」
- 出典
- Marines
2022年6月3日、在日米海兵隊広報室によるウェブサイト『Marines』上で、米軍の衛生兵が、負傷した地元住民に応急処置を施したことを報じました。
救助劇があったのは、沖縄県宜野湾(ぎのわん)市にある国道330号線。
同月1日16時過ぎ、日常勤務を終えたアーロン・クロス一等兵曹は、米海兵隊基地キャンプから自宅へと向けて車を走らせていました。
その時、老夫婦の乗った車と、地元女性の運転する車が衝突する交通事故を目の当たりにしたといいます。
衛生兵の的確な救助に称賛の声
素早く車を止めたクロス一等兵曹が救助に向かうと、車の中には顔中血だらけの女性が、呆然と座っていました。
「動かないで」と話しかけたものの、女性はふらふらと車外へ。
女性を近くにある駐車場へと誘導したクロス一等兵曹は、常時携帯している医療用品の入ったバッグを取りに、自分の車に引き返しました。
その後、女性の額にできた大きなコブと、7~8cmの深い切り傷をガーゼと包帯で止血。続けて、もう一方の車に乗っていた老夫婦のもとにも走ります。
クロス一等兵曹が、年配の女性に向かって「どこ痛い?」と日本語で問いかけると、「大丈夫、大丈夫」と返ってきました。
出血も見られなかったため、老夫婦が車から出るのを手伝ったクロス一等兵曹は、近くの駐車場まで2人を誘導してから体調を確認。
十数分後に現場に到着した救急車が負傷した女性を運び、その数分後に到着した2台目の救急車が老夫婦を乗せて行ったといいます。
※写真はイメージ
負傷した女性は、後日クロス一等兵曹への感謝を次のように述べました。
負傷した女性を不安にさせないよう、何度も声を掛けていたところからも、クロス一等兵曹の人柄が伝わってきます。
この救助劇はネット上でも話題となり、称賛や感謝の声が相次ぎました。
・日本人を助けてくださり、ありがとうございます。心より感謝いたします!
・彼はヒーローだ。尊敬します。
・すごい!冷静な行動は、日頃の鍛錬の賜物ですね。
・衛生兵のご活躍、純粋に素晴らしい…!
なお、クロス一等兵曹は8年以上も沖縄で暮らしていたため、日本語が多少話せるとのこと。
迅速な救助には、そういった背景も関係しているのでしょう。
とはいえ、とっさの判断で救助に向かうのは、並大抵のことではありません。
日本人から贈られた大量の感謝の言葉が、クロス一等兵曹まで届いてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]