『大葉』で作れるドレッシングに反響 「とてもおいしそう」「今度作ってみる」
公開: 更新:


まだめんつゆ使ってる? 味玉レシピに「また作りたい!」「あっさり風味」卵をゆでて漬けるだけの2ステップで手軽に作れる味玉は、もう一品欲しい時や酒のつまみにうってつけです。 筆者の家でも時々作りますが、味はいつもめんつゆ一択…。「何か別のアレンジにも挑戦したい」と思い、醤油ベースとは対照的な...

【子供が大喜び】冷凍食品を活用! おにぎりレシピを紹介手軽に作れてパクっと食べられるおにぎり。いつも同じ具でマンネリ化してきたところで、冷凍庫に余っていた冷凍食品が目に留まりました。「白米と相性がいいのだからおにぎりの具にしてもいいはず」と思いおにぎりに入れてみたところ、子供から「これいい!」「また作って」と絶賛されました!
- 出典
- @HG7654321
シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、料理のレシピやライフハックなどをTwitterで公開しています。
今回ご紹介するのは、サラダにかけるとおいしい、『大葉と醤油のドレッシング』のレシピ。
「お店のまかないで出したら、サラダが瞬殺された」という、そのレシピがこちらです。
【材料】
・細かく刻んだ大葉 10~20枚
・砂糖 小さじ4
・お酢 小さじ4
・おろしニンニク 小さじ1
・醤油 大さじ3
・オリーブオイル 120cc
・白ごま 小さじ2分の1
作り方はとても簡単。上記の材料をすべて混ぜ、ひと晩置くだけで完成します!
ミキサーなどの調理器具が不要なので、洗い物も少なく済みそうですね。
麦ライスさんが公開したドレッシングのレシピには、「とてもおいしそう」「万能なドレッシングの予感!」「今度作ってみる」などのコメントが寄せられました。
サラダだけでなく、炒めものや鶏肉、豚肉などにも合いそうです。
誰でも簡単に作れるので、覚えておいて損なしですよ!
[文・構成/grape編集部]