『大葉』で作れるドレッシングに反響 「とてもおいしそう」「今度作ってみる」
公開: 更新:


「また作って」と夫がリクエストした味玉レシピがこちら卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...
- 出典
- @HG7654321
シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、料理のレシピやライフハックなどをTwitterで公開しています。
今回ご紹介するのは、サラダにかけるとおいしい、『大葉と醤油のドレッシング』のレシピ。
「お店のまかないで出したら、サラダが瞬殺された」という、そのレシピがこちらです。
【材料】
・細かく刻んだ大葉 10~20枚
・砂糖 小さじ4
・お酢 小さじ4
・おろしニンニク 小さじ1
・醤油 大さじ3
・オリーブオイル 120cc
・白ごま 小さじ2分の1
作り方はとても簡単。上記の材料をすべて混ぜ、ひと晩置くだけで完成します!
ミキサーなどの調理器具が不要なので、洗い物も少なく済みそうですね。
麦ライスさんが公開したドレッシングのレシピには、「とてもおいしそう」「万能なドレッシングの予感!」「今度作ってみる」などのコメントが寄せられました。
サラダだけでなく、炒めものや鶏肉、豚肉などにも合いそうです。
誰でも簡単に作れるので、覚えておいて損なしですよ!
[文・構成/grape編集部]