trend

商標登録されたトマトのブランド名に「ネーミングセンスの大勝利…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新潟県新潟市で、甘味が詰まったトマトを育てている曽我農園(@pasmal0220)。

トマトを甘くするため、水やりを控えると、『尻腐れ』という生理障害が発生することがあるそうです。

そのため、「見栄えはよくないものの、とても甘いトマト」ができるのだとか。

そのブランド名がこちら。

トマトの名前は、『闇落ちとまと』!

『闇落ち』とは、小説や映画などで、かつては善人だった人物が、いつしか悪人となってしまうことを意味します。

『闇落ちとまと』の場合、黒いアザのような部分はあるものの、削れば食べることができるとのこと。

どこかインパクトのある『闇落ちとまと』は、商標登録もされました!

『闇落ちとまと』の名前に対し、さまざまな反響が上がっています。

・この発想はなかった…!素晴らしいネーミングセンス。

・どれほど甘いのかが気になる!

・いろんな意味でうまいな!

この『闇落ちとまと』は、客にトマトの状態を丁寧に説明するため、同農園の直売所でのみ販売しているとのこと。

食べたら『闇落ち』ならぬ、やみつきになりそうな、トマトの味が気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

柴犬のマヤちゃん

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。

出典
@pasmal0220

Share Post LINE はてな コメント

page
top