そうめんアレンジレシピ『ツナトマトそうめん』 食材を変えればイタリアンに!
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- @boku_5656
夏の定番料理といえば『そうめん』。冷たいのど越しとさっぱりとした味わいで、食欲がない時も食べやすいメニューの1つです。
しかし、もともとシンプルなぶん、飽きがくるのが早いところが悩ましいところ。
そんな時は、ぼく(@boku_5656)さん考案のアレンジレシピ『ツナトマトそうめん』を試してみてはいかがでしょうか。
ピリッとした辛さが食欲をそそる、特別な味わいが楽しめますよ。
そうめんアレンジレシピ『ツナトマトそうめん』
準備するのは、夏にぴったりな以下の食材。
トマト:1/2個
大葉:5枚
ツナ缶:1つ
めんつゆ:小さじ2
粉チーズ:10g
タバスコ:好きなだけ
材料をすべて混ぜ合わせれば完成!火を使わないのも、夏場は嬉しいところです。
具材を加えることで、ボリュームが増し、満足感もあるこちらのアレンジレシピ。そうめん以外に、トーストしたバゲットにのせてみても、おいしそうですね!
なお、大葉の代わりに、バジルを使うと、イタリアンな味わいが楽しめます。
暑い夏に重宝しそうな『ツナトマトそうめん』で、しっかり栄養をとっていきましょう!
[文・構成/grape編集部]