「牛乳を少し入れてみて」 『サクレ』のおいしい食べ方に反響
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @haro_reopa
フタバ食品株式会社(以下、フタバ食品)のロングセラー商品、氷菓『サクレ』。
シャリシャリとした食感と、レモンやオレンジなどフルーツの風味がさわやかで、暑い日に食べたくなる味ですね。
『サクレ牛乳』
『サクレ』はそのまま食べてもおいしいですが、ネット上ではさまざまなアレンジレシピも投稿されています。
ザッハトルテ(@haro_reopa)さんは、フタバ食品がある栃木県宇都宮市に住む知人から、ちょっと変わった食べ方を聞いたそうです。
Twitterに投稿した内容は、レモン味の『サクレ』に牛乳を入れて混ぜて、少し凍らせて食べるというもの!
ザッハトルテさんによると、上にのっている輪切りレモンを先に食べ、そこにうすく牛乳をそそぎ、ガリガリと混ぜると早く凍るそうですよ。
また、牛乳は入れすぎないことがポイントとのこと。
甘酸っぱい『サクレ』の味に牛乳のクリーミーさは、相性がよさそうですね!
栃木県はレモン風味の乳飲料『レモン牛乳』が名物ですが、そのおいしさに近いのかもしれません。
投稿を見た人たちからは「これは目からうろこ」「おいしそう!」などの声が上がっています。
レモン味のほか、オレンジ味やパイン味の『サクレ』で試してもよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]