lifestyle

「牛乳を少し入れてみて」 『サクレ』のおいしい食べ方に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フタバ食品株式会社(以下、フタバ食品)のロングセラー商品、氷菓『サクレ』。

シャリシャリとした食感と、レモンやオレンジなどフルーツの風味がさわやかで、暑い日に食べたくなる味ですね。

『サクレ牛乳』

『サクレ』はそのまま食べてもおいしいですが、ネット上ではさまざまなアレンジレシピも投稿されています。

ザッハトルテ(@haro_reopa)さんは、フタバ食品がある栃木県宇都宮市に住む知人から、ちょっと変わった食べ方を聞いたそうです。

Twitterに投稿した内容は、レモン味の『サクレ』に牛乳を入れて混ぜて、少し凍らせて食べるというもの!

ザッハトルテさんによると、上にのっている輪切りレモンを先に食べ、そこにうすく牛乳をそそぎ、ガリガリと混ぜると早く凍るそうですよ。

また、牛乳は入れすぎないことがポイントとのこと。

甘酸っぱい『サクレ』の味に牛乳のクリーミーさは、相性がよさそうですね!

栃木県はレモン風味の乳飲料『レモン牛乳』が名物ですが、そのおいしさに近いのかもしれません。

投稿を見た人たちからは「これは目からうろこ」「おいしそう!」などの声が上がっています。

レモン味のほか、オレンジ味やパイン味の『サクレ』で試してもよさそうですね!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

保冷剤の写真

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?

出典
@haro_reopa

Share Post LINE はてな コメント

page
top