生け花、よーく見ると…? 「理解が追い付かない」「魔法使いか」 By - grape編集部 公開:2025-04-30 更新:2025-04-30 クリエイタースイーツ砂糖 Share Post LINE はてな コメント 花や草木を器に生けて、作品を作る、生け花。 日本発祥の芸術であり、観賞していると自然を感じて心が落ち着くでしょう。 美しい『生け花』、よく見ると…? 長谷川健太(@kenta_sucretier)さんは、Xで自身の作品を公開しました。 投稿には「素敵です」「感動で息をのんだ」など、称賛の声が多く上がっています。 一体、どのような作品なのでしょうか。長谷川さん流の『生け花』がこちらです! 青色の花弁と、黄色いおしべが美しいコントラストを描いています。 花瓶に生けられた、見事な芸術作品に見えますね。 しかし、驚くことに、この作品は『生け花』ではありません。 なぜなら、砂糖で作られているからです! 菓子細工を得意としている、パティシエの長谷川さん。以前には、バラや草木が装飾された『石膏像』を砂糖で作り、話題になりました。 砂糖と知ってから見ても、本物の花にしか見えない、長谷川さんの作品には、さまざまなコメントが寄せられています。 ・さすがです。長谷川さんの作る花を見ると、うっとりしてしまいます。 ・もはや魔法使いですね。信じられない。 ・花弁のちょっとしたシワまで作り込まれていて、理解が追い付かないです。 長谷川さんは、今回の作品を、生け花ならぬ『生け砂糖』と命名しました。 日本の新たな文化として、『生け砂糖』が世界から注目を集める日も遠くない…かもしれませんね! [文・構成/grape編集部] 小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが? 夫から送られてきた写真 写っていたのは…?「盛大に吹いた」「電車で見ちゃダメ」帰宅中の電車の中で、父親から1枚の写真が送られてきたとのこと。写真を見た投稿者さんは、笑いをこらえるのに必死だったといいます。 出典 @kenta_sucretier Share Post LINE はてな コメント
花や草木を器に生けて、作品を作る、生け花。
日本発祥の芸術であり、観賞していると自然を感じて心が落ち着くでしょう。
美しい『生け花』、よく見ると…?
長谷川健太(@kenta_sucretier)さんは、Xで自身の作品を公開しました。
投稿には「素敵です」「感動で息をのんだ」など、称賛の声が多く上がっています。
一体、どのような作品なのでしょうか。長谷川さん流の『生け花』がこちらです!
青色の花弁と、黄色いおしべが美しいコントラストを描いています。
花瓶に生けられた、見事な芸術作品に見えますね。
しかし、驚くことに、この作品は『生け花』ではありません。
なぜなら、砂糖で作られているからです!
菓子細工を得意としている、パティシエの長谷川さん。以前には、バラや草木が装飾された『石膏像』を砂糖で作り、話題になりました。
砂糖と知ってから見ても、本物の花にしか見えない、長谷川さんの作品には、さまざまなコメントが寄せられています。
・さすがです。長谷川さんの作る花を見ると、うっとりしてしまいます。
・もはや魔法使いですね。信じられない。
・花弁のちょっとしたシワまで作り込まれていて、理解が追い付かないです。
長谷川さんは、今回の作品を、生け花ならぬ『生け砂糖』と命名しました。
日本の新たな文化として、『生け砂糖』が世界から注目を集める日も遠くない…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]