lifestyle

市販のホットケーキミックスでできる! 『絵本みたいな仕上がり』にするコツが…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ホットケーキの作り方写真

素朴な甘さとバターの香りが食欲をそそる、ホットケーキ。

市販のホットケーキミックスを使えば、家でも簡単においしいホットケーキを作ることができますよね。

しかし、絵本に出てくるような分厚いホットケーキを作るのはコツがいるもの。

現役シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、簡単に真似できる『極厚ホットケーキ』の焼き方を紹介しています。

絵本に出てきそう!『極厚カステラパンケーキ』の作り方

用意するのは、いつものホットケーキを作る時と同じで、市販のホットケーキミックスと卵、牛乳のみです。

まずは、ボウルに卵と牛乳を入れて軽く泡立ててから、粉を加えて混ぜます。

ホットケーキの作り方写真

消えるか消えないかぐらいのごく弱火にしておいたフライパンに生地を流し入れ、蓋をして15分ほど焼いてください。

ホットケーキの作り方写真

ひっくり返してもう5分くらい焼いたら、分厚くてふかふかのホットケーキが完成です!

ホットケーキの作り方写真
ホットケーキの作り方写真

ホットケーキを分厚くするには、フライパンに生地をすべて流し入れて、弱火でじっくり焼くのがコツ。

焼き立てのホットケーキの上に、バターとメープルシロップをかければ、至福の時を味わえるでしょう。

投稿には「まるで絵本に出てきそうなホットケーキ!」「挑戦してみる」「いつも失敗するけどこれならうまくいきそう」などのコメントが寄せられました。

レシピを見て分厚いホットケーキを食べたくなった人は、ぜひ作ってみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top