trend

「巨大!」「合成かと思った」 山中で目にしたキノコが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

豊かな自然が広がる山中。

きれいな風景だけでなく、山菜類といった食べ物を見かけることもありますよね。

だいすけ(@kiku_dai44)さんは登山をしに行った時、キノコを見つけました。

そのキノコを見て、「巨大!」と思ったとのこと。

驚くのも無理はありません。キノコは、なんと30cmほどの大きさがあったというのですから…。

斜面に生えているキノコは、だいすけさんの数m先にありました。

それでも、これほどはっきりと全長が分かるほど、大きいキノコだったのです!

だいすけさんがTwitterにキノコの写真を投稿すると、反響を呼びました。

寄せられたコメントをもとに、だいすけさんはキノコが『アカヤマドリ』というものだと知ります。

『イグチ科』と呼ばれる種類のもので、食べることができるそうです。

だいすけさんが見つけたキノコに、「合成かと思うくらい大きい」「食べたら巨大化しそう」といったコメントも上がりました。

大自然の力を感じるキノコですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@kiku_dai44

Share Post LINE はてな コメント

page
top