『拝』で小学生の息子が書いた一文に「何者なんだ…」「大物感がある」
公開: 更新:


『夏休みの宿題』を初日に終わらせた小2娘 母親がチェックした結果に「早く終わったらいいってもんじゃないぜ…」夏休みの宿題を初日に終わらせた娘。しかし、母親がチェックすると…?

【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。
- 出典
- kou.yukino
Instagramに、中学生になる息子さんの日常を投稿している、kou.yukinoさん。
息子さんは小学生の頃、漢字ドリルの問題でユーモアあふれる一文を書き、投稿者さんや周囲を笑顔にしていました。
小学生の息子が『降』の漢字を使って書いた一文に「オチに笑った!」
『窓』の1文字を入れて息子が書いた一文にゾッ!
今回紹介するのは、『拝』の漢字を使って書いた一文です。
「妄想しすぎ」と投稿者さんがコメントした一文がこちら。
ぼくは、バイデン大統領などいろいろな大統領に崇拝されている。
2022年9月現在のアメリカの大統領である、ジョー・バイデンのほか、各国の大統領に崇拝されているという文章を考えた息子さん。
もしこれが現実ならば、ただ者ではなさそうな雰囲気がありますね…!
投稿者さんは、「お調子者だけど、アメリカの大統領の名前を知ってるだけよしとしよう」と、息子さんの知識に感心したようです。
大物感を漂わせる息子さんの一文に、「一体何者なんだ…」「大人になったら何になるんだろう」「『崇拝』の言葉が出てくるのがすごい」といった驚きのコメントが上がりました。
息子さんが将来、各国の大統領から崇拝される日も遠くないかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]