『拝』で小学生の息子が書いた一文に「何者なんだ…」「大物感がある」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- kou.yukino
Instagramに、中学生になる息子さんの日常を投稿している、kou.yukinoさん。
息子さんは小学生の頃、漢字ドリルの問題でユーモアあふれる一文を書き、投稿者さんや周囲を笑顔にしていました。
小学生の息子が『降』の漢字を使って書いた一文に「オチに笑った!」
『窓』の1文字を入れて息子が書いた一文にゾッ!
今回紹介するのは、『拝』の漢字を使って書いた一文です。
「妄想しすぎ」と投稿者さんがコメントした一文がこちら。
ぼくは、バイデン大統領などいろいろな大統領に崇拝されている。
2022年9月現在のアメリカの大統領である、ジョー・バイデンのほか、各国の大統領に崇拝されているという文章を考えた息子さん。
もしこれが現実ならば、ただ者ではなさそうな雰囲気がありますね…!
投稿者さんは、「お調子者だけど、アメリカの大統領の名前を知ってるだけよしとしよう」と、息子さんの知識に感心したようです。
大物感を漂わせる息子さんの一文に、「一体何者なんだ…」「大人になったら何になるんだろう」「『崇拝』の言葉が出てくるのがすごい」といった驚きのコメントが上がりました。
息子さんが将来、各国の大統領から崇拝される日も遠くないかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]