文鳥「鍛えたらタカのようになれますか?」 続く展開に「吹いた」「イケメン…!」
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @ugebes0
ふとした瞬間に二の腕や腹、太ももなどを見て「まずい、太ったかも」とあせりを感じた時、誰もがダイエットを意識します。
食事管理と同じくらい重要なのが、運動量の増加。自宅でストレッチをしたり、フィットネスジムに通い始めたりするのが効果的です。
初丸うげべそ(@ugebes0)さんが描いたのは、ダイエットに励む2人…ではなく、2羽のの物語でした。
インストラクターのタカに憧れる文鳥
体が重くなったことで飛びづらくなり、『トリさんフィットネス』に2羽で通うことにした、ギンバトと文鳥。
インストラクターであり、いつも凛々しい『インストラクタカー』さんの指導を受けながら、運動に励んでいるのですが…。
フィットネスジムにいる『仕上がった人』を見て、「自分も頑張れば、いつかこうなれるかも…!」と思うのは、よくあること。
文鳥も例外ではなく、「頑張ったらインストラクタカーさんのようになれるのかな?」と淡い期待を抱いたのですが…残念ながら、それは難しいでしょう。
どれだけ頑張っても、文鳥がタカのようになれるはずはありません。目をそらしながら、噓でも肯定してくれるインストラクタカーさんは、なんて優しいのでしょうか…!
2羽の愛らしく、クスッと笑えるやり取りを描いた漫画は拡散され、多くの人が笑顔になりました!
・やり取りに吹いた。文鳥のピュアな瞳がかわいすぎる。
・インストラクタカーさん、なんて優しいんだ。まさにイケメン…!
・ムキムキで凛々しくなった文鳥か…。ちょっと見てみたいかも。
しかし、世の中には『奇跡』という言葉が存在します。
強い意志を持って努力をすれば、文鳥がタカ顔負けの『仕上がり』になる未来がある…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]