ふわふわウサギ3品種がプリティすぎる 『鼻セレブ』の限定商品が話題 「お年賀に欲しい」
公開: 更新:


ティッシュの置き場に困ったら、ダイソーの『ボックスホルダー』を使ってみて!料理中や片付け中は何かを拭きたい場面が多く、そばにティッシュがあると便利ですよね。キッチンにティッシュを置いている家庭は、多いのではないでしょうか。 しかし、ティッシュは意外とかさばるため、置き場所に困っている人も多いは...

100均で『爆買い』不可避 カートの中身に「これは仕方ない」「自分も買うわ」「買う最中は意識を失ってた」100均で爆買いしたモノが?
王子ネピア株式会社が販売するティッシュ『鼻セレブ』。
しっとりと柔らかい触感で、鼻をかんだ時の摩擦がほとんどない保湿ティッシュとして、人気を博しています。
『鼻セレブ』といえば、モフモフな毛皮のかわいらしい動物が、パッケージのデザインに採用されているのが特徴ですね。
2022年12月14日、王子ネピア株式会社はTwitterで『鼻セレブ』の限定パッケージを発売することを投稿。
パッケージの写真に選ばれたのは、次の年にふさわしい、あの動物でした。
2023年の干支を表す、ウサギを採用!
すでに2004年の発売開始から、『鼻セレブ』のメインキャラクターとしても活躍しているウサギですが、「不幸を跳ねのける」として縁起がいいため、新年にはぴったりなデザインですね。
限定パッケージの写真に選ばれたウサギは、3品種です。
1段目は、大きく垂れ下がった耳が特徴的な『ロップイヤー種』。
まるっこいフォルムがなんとも愛くるしく、ぬいぐるみのような姿に癒されますね!
2段目は、意外とミニじゃないともいわれる『ミニウサギ』。
いろいろな品種がミックスされ生まれたミニウサギは、性格、体の大きさ、毛の色や質感、目の色もそれぞれ異なり多種多様なのだとか。
上の写真の子は、白い毛と目の周りのグレーの毛のコントラストが美しいですね。
3段目は、たてがみが特徴的な『ライオンラビット』。
名前は雄々しいですが、意外と繊細で、甘えん坊な性格の子が多いそうですよ。
限定パッケージは早速話題になっている様子で、投稿にはたくさんのコメントが寄せられていました。
・これはお年賀にもらったら嬉しい。『鼻セレブ』は最強です。
・プリティーすぎる!欲しいです。絶対買います!
・かわいい~!使い終わっても飾っておきたいやつだ。
こちらの『ネピア 鼻セレブティシュ3コパック』の限定パッケージは、12月下旬より全国で数量限定発売されるといいます。
鼻をかんだり、食事の後に口や手をふくのに、便利な保湿ティッシュ。
かわいいウサギの『鼻セレブ』と一緒に、年末年始を過ごしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]