トーストの新たな定番になるかも? 塩昆布を使ったレシピが話題 「これマジでうまい」
公開: 更新:


これを作るために余らせたい! 餃子の皮で作る新食感のスイートポテト本記事では余った餃子の皮の再利用する方法の1つとして、スイートポテトを包むレシピを紹介しています。

【ズボラ飯レシピ】え、これアリなの? チキンラーメンにお茶づけ海苔を足したら…お湯を注ぐだけで完成するチキンラーメンに、永谷園の『お茶づけ海苔』をかけるという驚きのレシピ。手間いらずでズボラな人でも簡単にできるのに、その味はまさに「料理革命」!やみつきになる新感覚の旨さ**を、ぜひ試してみてください。
- 出典
- @gucci_fuufu






朝食の定番メニューの1つ、トースト。
バターを塗っただけのシンプルなものもおいしいですが、時には好みの具材をのせてアレンジするのも楽しいですね。
『塩昆布ととろけるチーズの和トースト』
料理家のぐっち夫婦(@gucci_fuufu)さんはTwitterで、なんと塩昆布を使ったトーストを紹介しました!
海藻の塩昆布と、食パンはちょっと意外な組み合わせのようにも思えますが、ぐっち夫婦いわく相性抜群なのだそう。早速作り方を見てみましょう。
【材料:2人分】
食パン 2枚
塩昆布 大さじ1
ピザ用チーズ 40g
マヨネーズ 大さじ2
まず、食パンにマヨネーズをまんべんなく塗ってください。
マヨネーズを塗ったパンに、塩昆布とチーズをのせます。
最後にトースターで焼き色がつくまで焼けば、でき上がり。簡単ですね!
塩昆布のうま味とこってりとしたチーズのコクが口の中で広がり、ついついもう1枚食べたくなってしまうおいしさ!
手軽に作れるので、朝食はもちろんのこと、おつまみとして食べたら、アルコールがすすんでしまいそうです。
投稿には「スライスチーズでやったけど、これマジでうまかった」「私には、おつまみにしか見えません!早速今晩作ります」などの声が寄せられていました。
塩昆布の万能さが改めて分かる1品。いつものトーストにちょっと飽きたら、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]