issues

お祭りで遊ぶ双子 綿あめを食べていると『細身のおじさん』がしつこく絡んできて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供を狙う犯罪者は多く、いつどこで目を付けられるかは分かりません。

双子の姉妹である、むや(muya.kimidori)さんは、小学生の頃に不審者と遭遇したことがあるといいます。

妹の、うやさんと地域の祭りに遊びに行った際の出来事を漫画に描き、注意をうながしました。

『気を付けて!不審者出現』

パラソルの下で、雨宿りを兼ねて休憩していた姉妹。

お得に購入できた綿あめを食べていると、知らない男性が「ひと口ちょうだい」といってきます。

シェアできるものならまだしも、口をつけて食べざるを得ない綿あめを、見知らぬ人が食べようとするのは不快でしょう。

拒絶しても、距離感がおかしいままの男性に、姉妹はいら立ち始めました。

カロライナジャスミンの写真

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

救急車の写真

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

出典
muya.kimidori

Share Post LINE はてな コメント

page
top