映画館「閉館のため、イス売ります!」 予想以上の反響で、販売締め切り「これは欲しい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
東京都豊島区池袋にある映画館『池袋HUMAXシネマズ』は、2023年1月26日をもって、地下にある『シネマ5』『シネマ6』を閉館します。
地上にある4つのスクリーンは通常通り営業するそうです。
映画ファンが歓喜!家で映画館の椅子に座れる
同館は、地下スクリーンの閉館に伴い、面白い取り組みを行いました。
なんと、映画館の椅子を販売したのです!
椅子は1脚9999円。椅子には映画館ならではの、カップホルダーが付いています。
1脚から購入することが可能であり、自分で映画館の椅子を取り外して持って帰れる人が対象となっていました。
ただし、椅子は自立式ではなく床に固定しなければなりません。
簡単に取り外しと設置ができるものの、自宅での簡単なDIYは必要でしょう。
また同館は、ゴミ箱やドア、もぎり台、売店用トレーなどの備品も販売しています。
人気につき、販売申し込み締め切り!
同月6日に、同館が椅子販売の告知を行うと、多くの人が「購入したい!」と名乗りを上げました。
その後同月19日、同館は椅子の販売申し込みを一時締め切りとしています。
また、ゴミ箱ともぎり台は、同月20日現在すでに売約済みとなっていましたが、ドアはまだ販売中のようです!
同館によると、締め切りとしたものの、再販の可能性が出てきた場合、ウェブサイトやTwitterにて告知するとのこと。
「映画館の椅子やドアが欲しい!」という人は、同館のウェブサイトをこまめにチェックしてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]