lifestyle

『箸のもらい忘れ』が新幹線で発覚! 思いついた方法に「その手があったか!」「見習いたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

誰しも、うっかりミスは避けられないもの。人間に『完璧』はないので、仕方のないことといえるでしょう。

そのため、ミスをしてしまった後のリカバリー方法が重要。自身の行動によって、いかに現状を改善するかが問われます。

きしもとたかひろ(@1kani1dai)さんも、ある日『うっかりミス』をしてしまった1人。

寿司の入った弁当を購入し、乗り込んだ新幹線でいざ食べようとしたところ、失敗に気付いたのだそうです。

「しまった、お箸をもらい忘れた…!」

箸がなくとも食べることはできますが、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、手づかみで食べることに抵抗感のある人も多いでしょう。

また、きしもとさんは元々アレルギー体質であり、肌も弱いため、基本的に手づかみでの食事は避けるよう心がけているといいます。

「食べ物が目の前にあり、お腹が減っているにもかかわらず口にできない」という絶望的な状況に立たされた、きしもとさん。

しかし、ある手法で痛恨のミスをリカバリーすることができたのです!

きしもとさんの思い付いた方法…それは、一粒のシャリを糊代わりにして、手持ちの紙で即席の箸を作ること!

キレイな紙を端から巻くことで細い棒状にし、最後に端の部分のシャリでくっつけると、それなりに強度のある即席の箸を作ることができるのです。

幼少期につちかった技術から、この方法を思い付いたという、きしもとさん。まさに『ミスを乗り越える生活の知恵』といえるでしょう!

見事なリカバリーに多くの人が驚かされ、投稿に続々とコメントが寄せられています。

・その手があったか!この頭の柔らかさを見習いたい。

・確かに子供の頃、紙を丸めて剣とかを作ってたな…。

・素晴らしい応用力。自分もいざという時のために覚えておこう!

人は意識していないところで、日々さまざまな知識を得ながら生きているはず。

いざという時こそ、普段から吸収した知識が役立つのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
@1kani1dai

Share Post LINE はてな コメント

page
top