subculture

猫飼いが『動物番組』を見ると? 漫画に「全部分かる!」「昨日の自分か?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

地球上にはさまざまな動物が存在しますが、日常生活で目にできるのは、限られた動物のみ。

そのため、人は動物園へ足を運んだり、インターネットで動物の写真を見たり、世界中の動物について特集したテレビ番組を見たりするのです。

直接触れ合うことはできずとも、動物たちの姿を見ていると、いろいろな発見がありますよね。

猫飼いが『動物番組』を見た時の反応に「分かる!」

実体験を元に、キュルZ(@kyuryuZ)さんが描いているのは、猫のキュルガと飼い主たちの日常。

ある日、キュルガの飼い主とその妹は、世界中の動物を紹介するテレビ番組を見ていました。

日本ではなかなか目にできない動物たちの姿を見て、飼い主たちが思ったこととは…。

ライオンやトラ、チーターなどの動物は、大きさや力の強さは違えど、猫と同じネコ科の生き物。

じっくり見てみると猫に顔立ちが似ているほか、同じような習性を持っているため、猫と暮らした経験のある人たちは「本当に同じネコ科なんだなあ」と実感するといいます。

…と、猫とライオンを重ねるのは『猫飼い』以外にもよくあることですが、まったく似ていないはずの動物にも愛猫を重ねてしまうのが『猫飼いあるある』!

「この表情、うちの子に似てる…!」「うちの子も、こういう行動をとっていたなあ」など、ついつい愛猫に似ている点を思い浮かべてしまうのは、なぜなのでしょう。

猫と暮らした経験のある人なら分かる『あるある』に、漫画を読んだ人からは「全部分かる」「昨日の自分かな?」といった共感の声が続々。

ふとした瞬間に愛しの我が子のことを考えてしまうのは、究極の『親バカあるある』なのかもしれませんね!

猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売中!

キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の4巻が発売中です。

単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!

夜は猫といっしょ 4

夜は猫といっしょ 4

キュルZ
1,210円(05/22 10:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

漫画の画像

「うちの子、鳴き声がヘンなんです」 動物病院での出来事に「腹筋が崩壊した」ペットの病気やケガを早期に発見するためにも、動物病院への通院は大切です。特に、ペットの様子が普段と違う場合は、病気の可能性もあるため、迷わず動物病院を受診するのがいいでしょう。おのあまね(@onoamane)さんがXに公開した、動物病院をテーマにした創作漫画が話題になっています。

出典
@kyuryuZ

Share Post LINE はてな コメント

page
top