「知らなかった」「参考になる」 自宅にあるアレで水回りをピカピカにする裏技
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
- 出典
- 野村京子
キッチンや洗面所などの水回り。「気付いたら汚れや水あかが付いていた」といったことも多いのではないでしょうか。
水回りは毎日使うものだからこそ、いつもきれいにしておきたいもの。整理収納アドバイザーの野村京子(house_refresh)さんによると、100均で買えるたった3つのアイテムで水回りをピカピカにできるとのこと。
さっそくその方法を詳しく見ていきましょう。
用意するもの
レモンやオレンジなどに含まれるクエン酸は、水あかを溶かす働きがあります。
粉末のクエン酸を水に混ぜて「クエン酸水」を作ったら、水あかが気になる所に吹きかけて30分程放置しましょう。
お掃除には欠かせないメラミンスポンジを使って、クエン酸を吹きかけた箇所を軽くこすっていきます。
ステンレスやコーティングされている鏡・浴槽などは、傷が付いてしまう可能性があるので注意しましょう。
スポンジが届きにくい細かな部分は、ポイントブラシを使って洗います。水あかが固まっている所へは、後ろのヘラを使って剥がしていきましょう。
3種の神器はダイソーでそろう!
水回りをピカピカにする3種の神器は、すべてダイソーで購入できます。一袋にたくさん入っているので、コストパフォーマンスも抜群です。定期的に掃除をしたいという人は、ストックしておくといいでしょう。
毎日のお手入れが大切
水回りに付きやすい水あか汚れは、長く放置しておくと固まって石化してしまいます。固まってしまった水あかは、3種の神器を使っても取り除くことができなくなってしまう可能性もあります。ピカピカの水回りを保つためには、小まめなお手入れが必要です。
整理収納アドバイザーの野村京子さんも「使い終わった後は拭くこと、月に1回くらいの頻度でこのステップで掃除をするのが大切」とアドバイスしています。
お金をかけず簡単きれいになる3つのステップで、水回りをピカピカに磨き上げましょう。
[文・構成/grape編集部]